コラム

就活ルールの議論では、企業も大学も学生のことを考えていない

2018年10月30日(火)14時50分

キャリア発達の「探索」段階には、社会を知ることが重要

その体験をもっと早い段階にすれば、就職活動である企業との接触が楽しくなり、ワクワクする人が増える可能性がある。本来の就業体験であるインターンシップをもっともっと進めるべきだ。

1年生からインターンシップを経験できれば、いかに今のままの自分では通用しないかがわかるだろう。おのずと、勉強や訓練が必要なことを理解するだろう。大学も、学生に授業に出ることを強要するのではなく、学びが必要なこと、学びによって自分が成長できることに気づかせた方が、はるかに本気で勉強するのではないだろうか。

現行ルールの就活だと、短期間にまとめて説明会参加や先輩訪問をしなければならないので、大学に行く時間がなくなる。自分のキャリアを考える時間も、他の勉強と同じように計画的に1年生から組み立てれば、今以上にバランスの良い学生生活になるはずだ。

米国のキャリア研究者、ドナルド・E・スーパー(Donald E Super)は、キャリアの発達段階を5つのライフ・ステージに分けた。「成長」、「探索」、「確立」、「維持」、「解放」の5段階で構成される。その第2期である探索段階(15歳から24歳)を、世の中にはいろいろな分野の仕事があることや、そのための必要条件を知り、自己の興味関心などに合わせ、特定の仕事に絞りこんでいく段階であり、その仕事に必要な訓練を受け仕事につく段階とした。人生における探索段階の重要性を伝えている。

日本の大学でも、低学年からのキャリア教育が始まってはいるが、学内だけでなく、もっと企業や社会と一体となって、本当の探索活動をさせないといけない。これが不十分だと「確立」段階に移れず、就職しても青い鳥を探し続けて、不必要に転職を繰り返してしまう可能性があるのだ。

M&A、事業譲渡も当たり前の時代の就活ルールとは

では少し、就職協定に関するこの数か月の動きをまとめてみよう。その後に、なぜ新ルールを作る際に、発想を根本的に変えるべきかをお伝えしよう。

9月に経団連の中西会長が、「経団連が採用選考に関する指針を定め、日程の采配をすることに違和感を覚える」との発言をした。

経団連は10月9日の会長・副会長会議で、現在大学2年生である2021年春入社以降の新卒者を対象とする就職・採用活動のルールを策定しないことを正式に決めた。

それを受けて、政府は内閣官房、文部科学省、厚生労働省、経済産業省の関係省庁で議論する連絡会議を開催。経団連と国・私立大で構成する就職問題懇談会(就問懇)も関係者として出席。10月29日に、混乱が生じるのを避けるためか、2021年春入社の「就活ルール」も、説明会3月、面接6月解禁という現状維持で決定した。

就職協定の議論の際には、中小企業は採用が困難になる、もしも長期化すれば内定者フォローが大変になるなど、企業側の視点が語られる。また、大学側は、学生の勉強する時間を確保するために活動開始を遅らせたいという。どちらの意図もわかるが、学生のためにどうあるべきかを、今こそ本質的に考えるべきではないだろうか。

就職協定を過去からの歴史的経緯で語りたがる人もいる。97年に活動ルールが廃止された時に混乱があったからだ。しかし、考えないといけないのは、当時とは取り巻く環境が大きく違うということだ。一括採用、年功序列、終身雇用などの日本的雇用の特徴といわれたものが、少しずつだが、大きく変わろうとしている。

プロフィール

松岡保昌

株式会社モチベーションジャパン代表取締役社長。
人の気持ちや心の動きを重視し、心理面からアプローチする経営コンサルタント。国家資格1級キャリアコンサルティング技能士の資格も持ち、キャリアコンサルタントの育成にも力を入れている。リクルート時代は、「就職ジャーナル」「works」の編集や組織人事コンサルタントとして活躍。ファーストリテイリングでは、執行役員人事総務部長として同社の急成長を人事戦略面から支え、その後、執行役員マーケティング&コミュニケーション部長として広報・宣伝のあり方を見直す。ソフトバンクでは、ブランド戦略室長、福岡ソフトバンクホークスマーケティング代表取締役、福岡ソフトバンクホークス取締役などを担当。AFPBB NEWS編集長としてニュースサイトの立ち上げも行う。現在は独立し、多くの企業の顧問やアドバイザーを務める。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮、衛星打ち上げを日本の海保に通告 6月4日午

ワールド

米大統領選、無党派層の景況感が悪化 バイデン氏への

ワールド

中国首相、友好的な中日交流望むと岸田首相に伝達=外

ビジネス

アングル:米株、例年以上の「夏枯れ」か 物価と大統
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 5

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 6

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 7

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 8

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 9

    胸も脚も、こんなに出して大丈夫? サウジアラビアの…

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 4

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 5

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 8

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 9

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story