コラム

戦争に加担するハクティビストのDDoS攻撃、日本も「標的」と名指し...勧誘や訓練で、すそ野が拡大中

2024年02月14日(水)19時02分
パレスチナ支援の活動

パレスチナ支援デモのプラカード(2024年2月、英リーズ) bennphoto

<イスラエルやパレスチナといった紛争の当事国だけでなく、それぞれを支持する国や組織にもDDoS攻撃などが繰り返されている>

現代で紛争が発生すると、サイバー領域でも、争いの当事者を利するような攻撃が確認されたり、敵対する勢力を妨害するような攻撃が盛んになったりする。

そして、近年に勃発したロシアとウクライナの紛争や、イスラエルとガザの衝突を分析すると、「ハクティビスト」がその争いで重要な役割を果たしていることがわかる。ハクティビストとは、ハッカーとアクティビスト(活動家)を足した造語である。

カスタムメイドのDDoS攻撃のツールを使用したサイバー活動や、ウェブサイトの改ざん、さらに組織に混乱を引き起こすための方法を伝授する活動まで行われている。

こうした動きは、イデオロギーの闘争とサイバー攻撃という二重の戦略の中で行われている。つまり、攻撃そのものを超えて、イデオロギーをアピールする目的でサイバー空間のハクティビスト活動が行われる。そこでは、スリーパーセルなど、必要に応じて活動するように個人を訓練する「リクルート」のようなプロセスも起きている。

紛争当事国を超えて各地に飛び火

世界中で地政学的に緊張が高まる中で、これらの活動は政府や民間組織にとって大きな課題となっている。

というのも、DDoS攻撃やそのほかのサイバー攻撃の増加は、例えば、イスラエルとガザの紛争そのものを超えて各所に飛び火しているからだ。ロシアによるウクライナ侵攻では、ロシアを拠点にしていると見られる「NoName057(16)」や「Killnet」など、普段はランサムウェア攻撃を行う犯罪組織が、自らのイデオロギー的な立場に反対する国々に対して、ハクティビストとして攻撃を与えるようになっている。

現在、継続中のイスラエルとガザの紛争でも、現実世界とオンラインの両方で「紛争」が起きている。ハクティビストの活動だけでなく、高度なAPT攻撃(標的に対する持続的な攻撃)や、サーバーの破壊工作や機密情報の漏洩、ウェブサイトの改ざんを行う。

またサイバー犯罪コミュニティでは、DDoS攻撃を開始するための「スクリプトキディ」(すでに世に知られているツールなどを使って行う低レベルの攻撃)などの活動も確認できる。低レベルのハッカーにも、ハクティビスト攻撃をできるようにインフラを提供しているわけだ。

プロフィール

クマル・リテシュ

Kumar Ritesh イギリスのMI6(秘密情報部)で、サイバーインテリジェンスと対テロ部門の責任者として、サイバー戦の最前線で勤務。IBM研究所やコンサル会社PwCを経て、世界最大の鉱業会社BHPのサイバーセキュリティ最高責任者(CISO)を歴任。現在は、シンガポールに拠点を置くサイバーセキュリティ会社CYFIRMA(サイファーマ)の創設者兼CEOで、日本(東京都千代田区)、APAC(アジア太平洋)、EMEA(欧州・中東・アフリカ)、アメリカでビジネスを展開している。公共部門と民間部門の両方で深いサイバーセキュリティの専門知識をもち、日本のサイバーセキュリティ環境の強化を目標のひとつに掲げている。
twitter.com/riteshcyber

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 

ワールド

赤沢再生相、米商務長官と電話協議 「自動車合意なけ

ビジネス

日経平均は反発、対日関税巡り最悪シナリオ回避で安心
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story