- HOME
- コラム
- たかがジョーク されどジョーク
- 緊急入院し、生き方を見つめ直そうと考えた翌日、連載…
緊急入院し、生き方を見つめ直そうと考えた翌日、連載終了のメールが届いた
病室に戻り、まだ右手首が痛むなか、病床でぼんやりと考えた。「これまでの生き方を見つめ直す良い機会。仕事との向き合い方もよく考えて、しばらくゆっくり過ごそう」と。
私たちはなぜ生きるのか
翌日、スマホに一通のメールが届いた。送り主は、私の病状のことなど知らない本誌の担当編集者。メールの内容は、当コラムの連載終了を伝えるものだった。
理由は、誌面リニューアルによる「円満終了」とのことだったが、あまりのタイミングに私は思わず笑った。なにやらお告げめいているようでもあり、ジョークっぽくもあり、なんとも不思議な感じがしたのである。「世の中とは面白いものだな」としみじみ感じた。
【最後のジョーク2】
神様が思う人類への疑問。
「人間は皆、天国に行きたがるのに、誰も死にたがらない」
現在は退院し、投薬治療を受けながら、ゆったりとした時間を過ごしている。家族や友人と、何げない話題で笑い合う時間が、たまらなくいとおしい。
では、当連載もいよいよ幕を下ろさなければ。
人はなぜ生きるのか。皆がそんな疑問を抱きながら、悩み多き日々を生きている。肌の色が違っても、考え方が異なっても、生き物の中でユーモアを解するのは人間だけ。論破や攻撃よりもユーモアを。批判にも「笑い」を交ぜて。
たかがジョーク、されどジョーク。人間、たくさん笑ってから死にたいものだ。
人生とは、笑うためにある。

アマゾンに飛びます
2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
緊急入院し、生き方を見つめ直そうと考えた翌日、連載終了のメールが届いた 2023.09.12
日本の政治家は「中学生レベル」...で怒るのはだれか 2023.07.21
ウクライナ停戦の「仲介者」演じる中国が願う「結末」は... 2023.06.26
ChatGPT、Bard... AIは決して間違えない、決して。 2023.05.25
立憲民主、共産党、れいわ......選挙の時の有権者の気持ちはこんなもの 2023.04.11
祭りの日に、プーチンは死ぬ 2023.03.27
バス運転手から「出産祝い」、これってあり!? 2023.02.20
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
外資系サーバー 構成見積支援業務/テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務/ITサービス会社/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員