コラム

「ツイッター終了」の未来

2022年11月30日(水)10時34分

Twitterがなくなったとき、このような機能を代替可能なメディアは現在のところ見当たらない。Twitterの消滅は単に一つのメディアが失われるだけではなく、日本社会における情報発信の文化全般に影響することになるだろう。

Twitterが喚起してきたコンテンツの同時的受容の文化

日本のメディアの中でも、Twitterの恩恵を強く受けてきたのが日本のテレビ局だろう。昔のように庶民の娯楽といえばテレビという時代は終わって久しいが、Twitterはそのテレビ文化の延命に寄与してきたのではないかと思っている。コンテンツの同時的受容への欲望を喚起することによって。

20世紀前半のドイツで活躍した思想家ヴァルター・ベンヤミンが言う通り、大衆文化の王様として登場した映画は集団で鑑賞するメディアだった。しかし20世紀半ば以降、映画館の繁栄はテレビにとって変わられ、そのテレビは一家に一台から個人に一台所有するものへと変わっていった。また録画機器の発達、そしてネットでの配信が始まったことにより、メディア技術の歴史は決まった時間に決まったものをみんなで見るものから、一人で好きな時間に好きなものを好きな分量だけ見る、という方向に発展してきたといえる。

それにも拘らずTwitterを見ると、皆で決まった時間に決まったものを見る、ということを、多くの人々が欲していることに驚く。スポーツの生中継ならばそれも理解できる。しかし、見ようと思えば配信やレンタル、また自身で録画するなどその時間に見る必要がない映画やドラマ、アニメのテレビ放送を、わざわざリアルタイムで視聴して「実況」している人も多い。

たとえばジブリ映画の『天空の城ラピュタ』だ。この映画は毎年放映されているのだから、本当に見たければ録画して見れば済む。むしろ若干席を外したときのための一時停止機能やCMカット機能によって、その方が快適な視聴を楽しむことができる。しかし周知のように、この映画はテレビで放映されるたびに、多くの視聴者によってTwitterでの「実況」が行われている。有名な「バルス」のセリフがあるシーンでは、視聴者たちが一斉にそれを書き込むことでTwitterをサーバーダウンさせたこともある。

なぜこのような現象が起きるのか。それは、人々がコンテンツを鑑賞する動機は、必ずしもコンテンツの内容それ自体にはなく、そのコンテンツを「皆で一緒に」鑑賞することにある場合もあるからだ。映画であれば、他の媒体で視聴可能な有名映画であればあるほど、「実況」が盛り上がると想定されるので、自分もそれに参加しようとする。。

プロフィール

藤崎剛人

(ふじさき・まさと) 批評家、非常勤講師
1982年生まれ。東京大学総合文化研究科単位取得退学。専門は思想史。特にカール・シュミットの公法思想を研究。『ユリイカ』、『現代思想』などにも寄稿。訳書にラインハルト・メーリング『カール・シュミット入門 ―― 思想・状況・人物像』(書肆心水、2022年)など。
X ID:@hokusyu1982

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ほぼ横ばい、経済指標や企業決算見極め

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米指標やFRB高官発言受け

ビジネス

ネットフリックス、第1四半期加入者が大幅増 売上高

ビジネス

USスチール買収計画の審査、通常通り実施へ=米NE
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 6

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 9

    ヨルダン王女、イランの無人機5機を撃墜して人類への…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story