コラム

オバマの「ナイジェリア飛ばし」騒動

2009年07月13日(月)16時29分

 それは起こるべくして起きた。バラク・オバマ大統領の無難でささやかなガーナ訪問は、ほかの国を不快にさせてもおかしくなかった。来てくれなくて侮辱されたと感じるのは、今もオバマの家族がいるケニアだと予想するのが普通だろう。だがもっと自尊心が傷つけられたアフリカの大国がある。ナイジェリアだ。

 オバマのガーナ行きが発表された途端、現地の新聞が疑問を呈し始めた。ナイジェリアはアフリカで最も人口が多い。産出する石油は概ねアメリカ人の消費に使われる。経済的にも政治的にも地域のリーダーである。それなのに、なぜオバマはナイジェリアの近くにある小さな国を選んだのだ?

 答えは非常にはっきりしている。市民の多くがそう結論付けた。米大統領の訪問という栄誉を受ける前に、ナイジェリアは国内情勢を立て直さないといけないのだ。政府の腐敗、選挙の不正、そして石油生産地域における反政府活動──ナイジェリアは多くの点でガーナとまったく違う国である。

 あるナイジェリア人はBBCのウェブサイトに「ナイジェリアを鼻であしらっても構わない。この国を好きなように操っている者にとって警鐘になる」と書いている。同国で最も尊敬される知識人ウォール・ソインカ(ノーベル賞劇作家)でさえ、オバマの判断に同意。「ナイジェリアはその栄誉に値しない」と、首都アブジャでの集会で語った。

 ナイジェリア政府の反応はどうか。デーリー・トラスト紙によると、「お偉い方が被害妄想に取り付かれている」。同国外交委員会のトップはBBCに対し、オバマがナイジェリアに懸念を抱いているなら、謎めいた外交上の合図を送るよりもアブジャに来て直接それを表明すべきだ、と語った。一方で、お粗末なナイジェリア外交のせいでオバマ来訪を実現できなかったという批判も多い。

 オバマがより民主的で平和なガーナを訪問することで何らかのメッセージを送ろうとしているのなら、少なくとも物議をかもすことには成功しているようだ。もちろん、今回のナイジェリア飛ばしには別の理由があったと信じる人もいる。


 考えてみればオバマはバスケットボールをプレーするのが好きだ。仮に彼が滞在中にヤラドゥア大統領と1対1で試合をしようと誘い、大統領が礼儀上応じたとする。でもヤラドゥア大統領はバスケットボールをしない。するのはスカッシュだけなんだ。


──エリザベス・ディッキンソン
[米国東部時間2009年07月10日(金)11時32分更新]


Reprinted with permission from FP Passport, 13/7/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ前米大統領、麻生自民副総裁と会談=関係者

ワールド

北朝鮮「圧倒的な軍事力構築継続へ」、金与正氏が米韓

ビジネス

中国人民銀、国債売買を政策手段に利用も=高官

ビジネス

米テスラ、新型モデル発売前倒しへ 株価急伸 四半期
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story