「ありがとう」は、なぜ便利な日本語なのか?...「言葉で伝える文化」と「行動で示す文化」を再考してみた
一方、ジョージアにも「მადლობა(マドロバ)」という感謝を表す言葉がある。「恵み」を意味する「მადლი(マドリ)」に語源がある、この言葉には「何かを授かった」というニュアンスが込められている。
しかし、日本とは異なり、ジョージアでは日常生活の中で「マドロバ」が頻繁に口にされることは、あまりない。だからといって感謝の気持ちがないわけではなく、むしろその逆だ。
ただ、口に出して「ありがとう」と言うことに対する心理的ハードルが高いのだ。その理由として、私は次の3点があると考えている。
1つは、「友人とは助け合うもの」という前提があることだ。
親しい関係の中で、相手に何かをしてもらうのは当然であり、そこにいちいち感謝の言葉を挟む必要はないと考えていることだ。むしろ、何かをしてもらった以上は、自分もきちんと返す。そうした無言の相互扶助の感覚が、ジョージアでは根付いている。
2つ目は、ジョージア人の「誇り高さ」である。
気軽に「ありがとう」と言うことで、自分が弱く劣った存在だと思われるのではないか。そんな無意識の防衛反応が働いている場面を何度も目にしてきた。
本来なら感謝を伝えるべき場面でも、その言葉が喉元で止まってしまうことで、時に人間関係や物事の進行の妨げになっていると感じることもある。
日本では「ありがとう」は対等な関係を前提とした言葉だが、ジョージアでは少し違った文脈を持っている。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員






