大阪・関西万博はちょっと楽しい、でも「外国人向けサービス」「メタンガス」「猛暑対策」に心配も多い

KARYN NISHIMURA
<iPS細胞から作成した心臓など興味深い展示もあるが、パビリオンにメタンガスの測定器が配られたといった心配なことも>
大阪・関西万博に行った。フランスのラジオ局および日刊紙の特派員としてだが、どうだったと聞かれたらたぶん「悪くなかった」と答える。アメリカ、中国、フランス、ベルギーやカタール(写真)、あるいはメディアアーティストの落合陽一さんのパビリオンの形や材料、色はとても印象的だ。
残念なことに、中身の良し悪しはまちまちだ。映像やプロジェクションマッピングが多すぎることにうんざりしたが、一部の日本のパビリオンには興味深い物が確かにあった。
iPS細胞から作成した小さな心臓がその1つ(パソナ)。あるいは牛の細胞と3Dプリンターを使ってできた培養肉(大阪)。食べたくないが、こんな発想があるなんて驚きだ。
大阪大学大学院の石黒浩教授のパビリオンは最も違和感を覚えたところだ。石黒氏の研究はおよそ20年前から知っているが、人の死後、アンドロイドが命を引き継ぐというコンセプトには個人的に賛成できない。
命と死は文化や宗教との関係が深く、非常にデリケートな話だから、万博ではもっと慎重な形で紹介されればよかった。
報じられなかった中国人の「美談」 2025.10.22
ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳 2025.10.17
日本人のスマホ依存症を減らすには、国や自治体が介入して規制すべき? 2025.10.08
「お茶を一服いかがでしょうか?」...飲み物に畏敬の念を込める日本とジョージアの共通点 2025.10.03
命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償 2025.09.09
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
-
外資金融機関での施設警備/夜勤あり/経験スタッフ/シフト制/経験者/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/夜勤あり/高時給/賞与支給/サポート体制万全/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/警備経験/未経験者/稼げる仕事/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/未経験者/経験者歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員