最新記事
BOOKS

「素人のアダルト動画を見て育てば、子どもが『自分も...』と錯覚する」石井光太が教育現場で見たもの

2025年11月22日(土)09時35分
朴順梨(ライター)
ノンフィクション作家の石井光太

大人には想像もつかない、今の子どもたちの暴力・いじめの現状を取材したノンフィクション作家の石井光太 写真:宮本信義

<増え続ける校内暴力・いじめ。今や子どもが加害者となる性犯罪も珍しくないが、それはなぜか。大人が知らないその現状と処方箋を、ノンフィクション作家の石井光太に聞いた>


「子どもたち同士のトラブルが大小問わず起きています。そしてその数だけ、 加害児の保護者も巻き込まれ、わが子への対応に頭を悩ませている現実があります。
 現在の日本の小中高校で、子どもたちによる暴力行為が右肩上がりに増加しているのをご存じでしょうか」(『はじめに』より)

文部科学省の今年10月の発表によれば、校内で起きた暴力行為の発生件数は12.8万件。前年度と比べると18.2%増加している。10年前と比べれば、なんと130%以上の増加率である。

『ルポ スマホ育児が子どもを壊す』『ルポ 誰が国語力を殺すのか』などで知られるノンフィクション作家、石井光太さんの新刊『傷つけ合う子どもたち――大人の知らない、加害と被害』(CEメディアハウス)は、子どもたちがなぜトラブルを起こしてしまうのか、加害者になってしまうのかにフォーカスを当てた1冊だ。

子どもの間での「いじめ」と聞くと、大人たちは集団で無視したり学用品を隠したりといったことを思い浮かべがちだ。しかし今は、目に見える形でのいじめは少数派だと、石井さんは説明する。

『傷つけ合う子どもたち――大人の知らない、加害と被害』
「僕の世代では葬式ごっこなどがありましたが、今の子どもたちはそのようないじめはしません。それは大人側が『こういうことはしてはいけない』と子どもたちに言い過ぎたことで、子どもたちも『これをしたら怒られるからやめておこう』と肝に銘じているからです。

でも人間関係のいさかいは抑制できるものではないので、より巧妙な形でいじめが生まれていきます。例えば、SNSに誰かが書いた『今日ワロタ』みたいなひと言に対して、クラスメイトが『俺も』『WWW』『それな!』と次々に賛同していく。

一見するといじめには見えないし、むしろ共感が広がっているように見えるかもしれない。でも、それらの言葉の底にあるのは悪意であり、共感は悪意の拡散です。当然、笑いの対象にされた子どもは傷つく」

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中