中東諸国に迫る「過去最悪レベル」の水不足...サウジ国王も全土での「雨乞い」を要請
The Middle East Is Praying for Rain
記録的な少雨で水不足が深刻化(イエメン) KHALED ABDULLAHーREUTERS
<記録的な少雨による「水不足の冬」が迫るなか、イスラム圏では各国で雨乞いの儀式が行われている──>
世界有数の乾燥地域である中東の広い範囲で水不足が深刻化するなか、アラビア語で「イスティスカー」と呼ばれるイスラム教の伝統的な雨乞いの儀式がイランをはじめとする各地で相次いで実施されている。
【衛星画像で見る】たった5年で一気に干上がったイラン最大級の湖ウルミエ湖
こうした祈りは多くのイスラム諸国でほぼ毎年行われているが、今年の冬は2年連続で記録的な少雨となる見込みで、過去最悪レベルの水不足の危機が迫っている。
実際、イランでは首都テヘラン周辺の主要な貯水池への流入量が激減。長年の干ばつや地下水の枯渇、政策ミスも重なり、水問題が都市生活から農業、さらには経済全体までも脅かす事態となっている。
周辺国も事情は似たり寄ったりで、サウジアラビアでは国王が全土でイスティスカーを実施するよう要請した。クウェートやアラブ首長国連邦(UAE)でも多くのモスクで同様の祈禱が行われているが、専門機関の予測では、降雨量が平年を大きく下回る状態は当分続きそうだ。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員






