最新記事
極右

議事堂襲撃で重罪になった極右オース・キーパーズの大物、トランプ恩赦で活動再開を宣言

Oath Keepers Are Coming Back and They’re Ready to Be Trump’s Militia

2025年11月12日(水)21時15分
ヘスス・メサ
オース・キーパーズ創設者のスチュワート・ローズ

米議会議事堂前で開かれた記者会見に現れたオース・キーパーズ創設者のスチュワート・ローズ(2月22日、ワシントン) Andrew Leyden via Reuters Connect

<議事堂襲撃を指揮した極右リーダーの一人、スチュワート・ローズが出所してトランプに忠誠を誓う意味>

数カ月前にドナルド・トランプ米大統領から恩赦を受けたばかりの極右民兵組織「オース・キーパーズ(Oath Keepers)」の創設者、スチュワート・ローズが、早くも団体の再始動を図っている。

週末に極右サイト「ゲートウェイ・パンディット」に出演したローズは、「オース・キーパーズを再建し、再始動させる」と明言。「(米議会議事堂襲撃事件があった)2021年1月6日以降、連中は我々を潰そうとしたが、人の悪意も、神の御手にかかれば善なる結果をもたらすものだ」と語った。

さらに、「この経験を経て私は前より強くなった。だからこそ、この団体をこれまで以上に強固に再建する。それこそが使命だからだ」と付け加えた。

ローズは、2021年1月6日の米議会議事堂襲撃事件で扇動的共謀罪により有罪となり、懲役18年を言い渡された。しかし、2025年1月21日にトランプが大統領に復帰した直後に恩赦を受け、トランプ政権下での恩赦第一号となった。

ローズは襲撃に先立ち、オース・キーパーズのメンバーに武器の準備や戦術的な訓練を命じていた。米議会議事堂近郊に武器を待機させていたことが法廷で明らかになっている。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

インフレリスクは上振れ、小幅下振れ容認可能=シュナ

ビジネス

エネルギー貯蔵、「ブームサイクル」突入も AI需要

ワールド

英保健相、スターマー首相降ろし否定 英国債・ポンド

ビジネス

ロシア、初の人民元建て国内債を12月発行 企業保有
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 6
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 7
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 8
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 9
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中