一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で見つかった...あるイギリス人がたどった「数奇な運命」
Man 'Shocked and Amazed' as Brother's Remains Found in Antarctica After 66 Years

Cassie Matias-Unsplash
<1959年に亡くなった気象学者デニス・「ティンク」・ベル。その遺体が今になって発見された衝撃と驚きを弟が語った──>
イギリスの気象学者デニス・「ティンク」・ベル(Dennis Tink Bell)の遺体が、66年の時を経て南極で発見された。氷河のクレバスに転落して消息を絶った兄の遺骨が見つかり、弟は「衝撃と驚き」を語っている。
ベルが命を落としたのは1959年7月、南極半島沖にあるサウス・シェトランド諸島のキングジョージ島、アドミラルティ湾でのことだった。当時25歳だったベルは、フォークランド諸島属領調査隊(FIDS、現・イギリス南極観測隊)に所属し、科学調査に向かう途中だった。
氷河上にできた雪の橋(クレバスブリッジ)が突然崩れ、ベルはそのまま深いクレバスに転落。救助の試みの最中、再び下へと落下し、命を落とした。当時の技術では遺体の回収は不可能だった。
しかし、最近になってエコロジー氷河の後退によって新たに露出した岩場から、ベルの遺体が発見された。DNA分析によって本人であることが確認されている。
ベルの遺体を発見したのはポーランドの調査チームで、現場からは200点を超える遺品も見つかった。無線機器、懐中電灯、スキーポール、スウェーデン製のモーラナイフ、刻印入りのエルゲール製腕時計、そしてエボナイト製のパイプの吸い口などが含まれていた。
「妹のヴァレリーと私は、66年ぶりに兄デニスが見つかったと知らされた時、本当に衝撃を受け、驚いた」と、弟のデヴィッド・ベルは声明で語っている。
-
人事労務担当/リーダー候補/外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日/5946
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収600万円~700万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
法人営業/外資系担当/創業80年/SK-II・POLA・ファンケル等/9684
東亜紙巧業株式会社
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
会計 外資系企業のアウトソーシング事業の会計スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収420万円~700万円
- 正社員