最新記事
BOOKS

ガールズバーで睡眠薬、暴行、性交、そして1.5億円を奪われた...「歌舞伎町弁護士」が見た酷い事件

2025年7月29日(火)18時15分
印南敦史(作家、書評家)
東京・新宿歌舞伎町

写真はイメージです Devon Bruni-shutterstock.

<キャバクラ、ホストクラブ、風俗店などを専門とし、多くのトラブルを解決してきた弁護士。ナイトビジネスの世界で起こる驚愕の事件を、著書に記している>

タイトルからも分かるように、『歌舞伎町弁護士』(若林 翔・著、小学館新書)の著者は、キャバクラ、ホストクラブ、風俗店など「ナイトビジネス」を専門とし、多くの風俗関連トラブルを解決してきたという弁護士である。


 最初に誰が言い出したのかはもう忘れてしまったが、「歌舞伎町の弁護士」、「歌舞伎のバヤシ先生」などと呼ばれる時もある。昼間の事件も、お堅い刑事事件だってやるのに、と思う反面、悪い気はしない。私は歌舞伎町が好きだし、歌舞伎町に人生を賭ける人たちのことも好きだ。(「序章」より)

「ペーペーの立場」だった11年前に設立したという「グラディアトル法律事務所」の代表。現在は12人の弁護士を擁し、東京・新宿のほか大阪、新潟と3拠点を持っているそうだ。

ナイトビジネスと聞いて私たち一般人が抱くイメージは、おそらくマスコミ報道などによって形づくられたものでしかないだろう。報道が現実の一部を切り取ったものである以上、(報道に悪意がなかったとしても)伝言ゲームのように真実からかけ離れていく可能性もある。

事実、現在は法環境を筆頭に、逮捕・摘発に関する状況に大きな変化が生じているらしい。AV新法、不同意性交等罪、撮影罪、職業安定法など、ナイトビジネスに関わる多くの法律が改正されているというのだ。

また、いわゆる悪質ホスト問題や海外売春、スカウトグループの「トクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)」認定に、摘発ラッシュなどもある。さらには2025年3月に、風営法(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律)の改正案が閣議決定された。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

小泉農相、自民総裁選出馬意向を地元に伝達 加藤財務

ビジネス

日銀には政府と連携し、物価目標達成へ適切な政策期待

ワールド

アングル:中国の「内巻」現象、過酷な価格競争に政府

ワールド

対ロ圧力強化、効果的措置検討しG7で協力すること重
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中