最新記事
ネットで話題

犬のトリミング大失敗...「テディベア希望」がまさかの「ハダカデバネズミ仕上げ」

Goldendoodle Owner Asks Groomer for 'Teddy Bear Chic'—Can't Believe Result

2025年6月4日(水)13時10分
リズ・オコンネル
理想は「テディベア」現実は「ヒゲ犬」...ゴールデンドゥードルの衝撃ビフォーアフター(写真はイメージです) Jacob Fletcher-Unsplash

理想は「テディベア」現実は「ヒゲ犬」...ゴールデンドゥードルの衝撃ビフォーアフター(写真はイメージです) Jacob Fletcher-Unsplash

<テディベアのような可愛らしいカットを期待していた飼い主。だが、仕上がったのは「ヒゲだけ残されたツルツル犬」だった>

「テディベア風のおしゃれな感じで」とグルーミングを頼んだゴールデンドゥードルの飼い主が、トリミング後の愛犬の姿を見て言葉を失った。

話題となったのは「ブルーノ」という名前のゴールデンドゥードル。ゴールデンレトリバーとプードルを掛け合わせたこの犬種は、柔らかくゆるい巻き毛が特徴で、ややボサボサになることもあるため、定期的なグルーミングが必要とされている。

【動画】「誰!?」愛犬のカット後の姿に飼い主も驚愕...340万再生された「失敗ヘア」が話題

WikiHowの4月時点の最新記事によれば、ゴールデンドゥードルはこまめなブラッシングが必要で、週に1回のシャンプーと、4〜6週間に1度のカットが推奨されている。

そんな中、飼い主はいつも通りのカットを想定していたが、5月21日にInstagramアカウント @brunothegroodlelife に投稿された動画には、予想外の姿になったブルーノのビフォー・アフターが映っている。投稿は340万回以上再生されて話題となった。

カット前のブルーノは、ふわふわとした長めのブラウンの毛並みが特徴的だったが、カット後はまるで別の犬のよう。体の毛はすべて短く刈られ、鼻のまわりだけが長く残され、まるでヒゲのようなルックスになっていた。

動画にはこんなキャプションが添えられている。

「『テディベア風』でってお願いしたら...『節約版ハダカデバネズミ』が仕上がってきた」

飼い主はTikTok経由で本誌の取材に応じ、「動画がこんなにバズるとは思わなかった」と語っている。Instagramでは8.5万件以上の「いいね」と1793件のコメントが寄せられている。この動画は、他の飼い主たちと同様に「カット失敗」を共有するトレンドの一環として投稿したという。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:現実路線に転じる英右派「リフォームUK」

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中