最新記事
荒川河畔の「原住民」(31)

ドヤ街「山谷」に集まる中国の若者たち...36年前の記録

2025年6月3日(火)16時20分
文・写真:趙海成

地元警察によると、ここの「日雇い人夫」の数は5年前(1981年)に比べて半減した。前科のある人が多く、しかも偽名を使っているという。

出身や目的にかかわらず、この地に集まる人々は、運命が似ており、境遇が同じであるため、互いに助け合い、支え合っているそうだ。

彼らの間には暗黙の了解がある。互いに干渉せず、しかしながら共に守り合い、外部の者が「妨害」に来ると、彼らは期せずして集団で対抗するだろう。

警察やマスコミ関係者も、この場所に簡単には足を踏み入れない。彼らは自分たちを見下す「好奇者」やトラブルを持ち込む人々を容認できないそうだ。

現在の山谷には、年を取って働けなくなり路上生活者になった元日雇い労働者が多くいる

現在の山谷には、年を取って働けなくなり路上生活者になった元日雇い労働者が多くいる

外国からの留学生が彼ら山谷の労働者の世界に入り込み、仕事を奪うことは、彼らをそれほど怒らせることはないようだ。突然現れた若い仲間たちを、冷たくもなく、温かくもない、むしろ平等な態度で迎えているという。

社会的に差別され、見捨てられた階層では、国際的な「平等」と「人情」が最も明確に現れるのかもしれない。

ある上海の青年はこう語った。

「私はここでの仕事や、人々が好きです。給料は高く、仕事は楽しく、複雑な人間関係は存在しません。どんな人であろうと、すべては自分の仕事の態度にかかっています。しっかりと働けば、後々、仕事をまた得られるでしょう。

実を言うと、私は一時期、工事現場の警備隊の隊長を務めていました。その時、20人以上の日本人を管理していましたが、彼らは私の指示を素直に聞いてくれました。私は信頼されて、この警備会社の部長も私の身元保証人になってくれました。

もちろん、中国人を雇いたくない雇い主もいます。それは一部の中国人就学生の仕事ぶりが不真面目で、悪い印象を与えたからです」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

テスラに2.43億ドルの賠償命令、死傷事故で連邦陪

ビジネス

バークシャー、第2四半期は減益 クラフト株で37.

ビジネス

クグラーFRB理事が退任、8日付 トランプ氏歓迎

ビジネス

アングル:米企業のCEO交代加速、業績不振や問題行
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マイクロプラスチックを血中から取り除くことは可能なのか?
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 6
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 10
    スーパーマンが「明るいヒーロー像」を引っ提げて帰…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中