最新記事
韓国大統領選

新大統領の李在明も強権化するのか...韓国を蝕む「強いリーダー症候群」の正体

BEYOND THE STRONGMAN

2025年6月4日(水)09時45分
ナヒ・カン(キングズ・カレッジ・ロンドン上級講師)、カヒ・チョ(シェフィールド大学講師)
1961年の軍事クーデターを率いた将軍時代の朴正煕

1961年の軍事クーデターを率いた将軍時代の朴正煕 KAKU KURITAーGAMMA-RAPHO/GETTY IMAGES

<民主主義国の韓国において大統領は民主的プロセスに則って選ばれるが、その大統領は民主的プロセスを無視しがちだ。党内のライバルを容赦なく排除してきた李在明は「強いリーダー」のように見えるが...>

尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領が昨年12月に突然戒厳令を出して以来、韓国では、戒厳令の解除、尹に対する弾劾決議、4月4日の罷免、そして6月3日の出直し大統領選と、大きな政治的混乱が続いた。

果たして、次期大統領の座を手に入れるのは、前回2022年の大統領選で尹に僅差で敗れた中道左派の「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表か、それとも尹と同じ保守系与党「国民の力」の金文洙(キム・ムンス)前雇用労働相か(編集部注:本稿は大統領選前に書かれた。3日に行われた大統領選は李在明が勝利、4日、大統領に就任した)。


事の発端が尹による違法な戒厳令だっただけに、有権者の間では、民主主義を守ることが大きな課題の1つとして認識されている。そして、そのために浮上しているのが、大統領の任期を変更する憲法改正だ。

現在は、1987年の民政移管時の憲法改正により、大統領の任期は1期5年とされている。これをアメリカなどと同じように、4年2期まで(つまり最大8年)にする案が、国内で大きな支持を集めつつある。

なにしろ韓国では、2003年以降に大統領に就任した盧武鉉(ノ・ムヒョン、03〜08年)、李明博(イ・ミョンバク、08〜13年)、朴槿恵(パク・クネ、13〜17年)、そして尹まで全員が、退任後に在任中の汚職で有罪判決を受けるか、在任中に弾劾・罷免されてきた。

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「AIで十分」事務職が減少...日本企業に人材採用抑制…
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 7
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中