最新記事
ネットで話題

iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害者の返しが話題に

Man Has iPhone Stolen, Unprepared for the Text He Then Gets From Thief

2025年5月13日(火)14時30分
メリッサ・フルール・アフシャー
巧妙なフィッシング詐欺、でも見抜いた男が放った痛烈な一言とは(写真はイメージです) Thom Bradley-Unsplash

巧妙なフィッシング詐欺、でも見抜いた男が放った痛烈な一言とは(写真はイメージです) Thom Bradley-Unsplash

<iPhoneを盗まれた男性が、その後届いた「Apple風」の怪しいメッセージに冷静な一言。Redditで称賛を集めたその対応とは>

iPhoneを盗まれた男性が、その後に受け取った犯人からのメッセージへの返信が、Redditで称賛を集めている。

このやりとりは、Redditユーザー「u/xandoline」が5月6日に投稿したもので、現在までに5万件以上の「いいね(upvote)」を獲得している。投稿には、盗難後すぐに届いた不審なSMSのスクリーンショットが添付されていた。そのメッセージは一見Appleからの正式通知のように見え、アカウントでの"不審な操作"について警告する内容だった。

送信元は「Apple Support」と名乗っていた。

【画像】iPhoneを盗まれた被害者、犯人からの「偽Appleメッセージ」に一言で撃退

このフィッシング詐欺の手口は、見慣れていない人にとっては本物に見えるかもしれないが、男性はすぐに見抜いた。そして返信もまた、見事だった。

スマホが最終的に回収されたかどうかは不明だが、このやり取りは、スマホ盗難後にデジタル詐欺が仕掛けられるケースがいかに多いかを示す好例となった。今回のメッセージも、Apple IDの操作権限を手放させようとする詐欺の可能性が高い。

この件を受け、本誌はカリフォルニアのソフトウェア企業ZeroBounceのサイバーセキュリティ責任者ウラド・クリステスク氏に取材を行った。

「iPhoneを盗まれたり失くしたりするのは最悪だ」とクリステスク氏は語る。「でも、すぐに何をすべきかを知っておくだけで、後々の大惨事を防げる」

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、米国に抗議 台湾への軍用品売却で

ワールド

バングラデシュ前首相に死刑判決、昨年のデモ鎮圧巡り

ワールド

ウクライナ、仏戦闘機100機購入へ 意向書署名とゼ

ビジネス

オランダ中銀総裁、リスクは均衡 ECB金融政策は適
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 8
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 9
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 10
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中