最新記事
関税戦争

対中関税引き下げに騙されるな...能無しトランプの場当たり的な「素人芝居」に振り回される企業の悲哀

The Amateur Hour Presidency: Tariffs, Trade, and the High Cost of Chaos | Opinion

2025年5月14日(水)13時40分
アロン・ソロモン
中国との関税政策戦争を90日間停止したのは、関税戦争のツケが目に見えてきたから?

中国との関税政策戦争を90日間停止したのは、関税戦争のツケが目に見えてきたから? Pszczola-shutterstock

<米中貿易戦争を90日間停止することを発表したトランプだが、戦略的思考に基づいていない以上、喜ぶべきではないのかも>

アメリカの通商政策はまるで週末のガレージセールのようだ。価格は時間ごとに変動し、ルールは場当たり的に作られる。だがガレージセールと違うのは、アメリカの通商政策は、誰が仕切っているのかすら誰にも分かっていない点だ。

5月12日にアメリカと中国が90日間の関税戦争停止で合意したというニュースは、一見するとドナルド・トランプ米大統領の進歩のように見えるかもしれない。しかし、その外交的演出に騙されてはいけない。


今回の合意は、経済政策の一環でもなければ、戦略的判断でもない。リーダーシップを装ったただの場当たり的な演出であり、その代償はアメリカの製造業者、消費者、そして輸入業者が支払わされる。

発表された合意内容を詳しく見てみよう。アメリカと中国は、関税戦争の一時的な停戦に合意した。両国の貿易摩擦は幼児が癇癪を起こすときよりも急速に激化していたが、今後90日間、互いに課していた報復関税を緩和することになる。

アメリカは中国からの輸入品に課していた度肝を抜くような145%の関税を30%に引き下げる(依然として破壊的に高水準だが)。一方の中国は、アメリカからの輸入品に対する報復関税を125%から10%に引き下げる。

では、90日後にはどうなるのか? それは誰にも分からない。

さらなる混乱がもたらされるかもしれないし、新たにX(旧ツイッター)や「真実」という名のSNS(トゥルース・ソーシャル)に何らかの投稿がなされるかもしれない。あるいは、新聞の見出しを飾るような記者会見が行われるかもしれない。誰が予測しても同じようなものだ。

展覧会
「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

焦点:英の根強い物価高に中銀が懸念強めるか、8月に

ワールド

NZ、米社製ヘリとエアバス機を16億ドルで購入へ 

ビジネス

マクロスコープ:不動産売買規制、熱帯びる議論 東京

ワールド

米関税が成長の足かせ、インフレ見通し穏やか=インド
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 4
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 10
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中