最新記事
アメリカ社会

ロサンゼルスで広がる「鉛汚染」の恐れ...山火事が引き起こした健康被害の危険性、対応には壁も

2025年5月10日(土)12時00分

子どもの体内に鉛が蓄積する主な原因は手を使って口に入れる行為で、専門家らは学習の問題や発達の遅れ、行動上の問題を引き起こす恐れがあると指摘する。

DPHのチーフ医療アドバイザー、ニコル・クイック博士は4月10日のオンラインでの住民との対話集会で「鉛は危険な神経毒であり、体内の濃度が低くても、特に子どもの場合は長期にわたって害を及ぼす可能性がある」とし、血液検査で異常値を示した住民はいなかったものの「あらゆる量の鉛は安全ではない」と訴えた。

鉛は時間の経過とともに血中に蓄積され、症状が出るまでに数週間から数カ月かかる。このためDPHは「山火事の発生時期と現在の検査結果を踏まえると、著しい暴露があった場合は一般的には今頃は数値が上昇していると見込まれる」とし、「血中の鉛検査を継続的に実施することで、遅れたり、継続中だったりする暴露を見逃さないようにする」と説明した。

DPHによると、検査で鉛の陽性反応が出た人には3日以内に電話で連絡する。それ以外の人には郵送で結果を伝える。

<地価への影響>

フェンウィックさん夫妻は、子供たちを守るために推奨されている全ての手順を踏んだ。

ミシェルさんは「いかなる暴露も防ぐように掃除し、人工芝を敷き、土を覆い、腐葉土で泥を覆った」と話す。

しかし検査の結果次第ではより恒久的な解決策を考えるかもしれないと打ち明けた。それは引っ越しだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「インドとパキスタンが停戦に合意」、米仲

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに

ワールド

韓国与党、大統領選候補指名やり直し 韓前首相に一本
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 3
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 4
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 7
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中