最新記事
朝鮮半島

トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展開し、示威飛行。強い反発必至

Trump Sends US Bombers to South Korea in New Warning to North's Kim

2025年4月17日(木)17時17分
ライアン・チャン
韓国上空で編隊飛行をするB1B爆撃機2機(中央)とF16、F35A

韓国上空で編隊飛行をするB1B爆撃機2機(中央)とF16、F35A(4月15日)South Korean Air Force

<北朝鮮の非核化を求めてきたトランプが北朝鮮に送った警告のメッセージ>

アメリカのドナルド・トランプ大統領は4月15日、韓国上空での合同軍事演習に米軍の超音速爆撃機2機を派遣、北朝鮮に対して新たな警告を発した。

【動画】米韓戦闘機と共に演習に参加したB1B超音速爆撃機

北朝鮮は、核兵器を保有する世界9カ国のうちの1つで、2006年に初の核実験を実施。現在およそ50発の核弾頭を保有していると推定されている。核戦力の増強は、金正恩総書記が体制の正当性を確立する上での重要な柱だ。

トランプは大統領1期目の間に金正恩と3回の首脳会談を行い、引き続き北朝鮮の「完全な非核化」を目指している。米軍と韓国軍は合同軍事演習を継続しており、北朝鮮はこれを「戦争の予行演習」と非難している。

在韓米軍第7空軍によれば15日、米軍のB1B爆撃機2機が韓国西部の上空で行われた米韓合同軍事演習に参加。米軍のF16戦闘機2機および韓国のF35Aステルス戦闘機2機と共に空中訓練を行った。

B1B爆撃機(通称「ランサー」)は、アメリカ空軍が保有する中で最大の通常兵器搭載量を誇り、爆弾とミサイルを合わせて最大約34トンまで搭載可能。大陸間飛行が可能で、音速を超えるマッハ1.2での飛行性能を持つ。

日本企業
タイミーが仕掛ける「一次産業革命」とは? 農家の「攻めの経営」を後押しするスキマバイトの可能性
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国版の半導体の集積拠点、台湾が「協力分野」で構想

ワールド

アフガン北部でM6.3の地震、20人死亡・数百人負

ワールド

米国防長官が板門店訪問、米韓同盟の強さ象徴と韓国国

ビジネス

仏製造業PMI、10月改定48.8 需要低迷続く
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 7
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中