ノーベル経済学者すら「愚挙」と断じるトランプ関税...トランプは何を勘違いしている?
ABSURD TARIFFS WILL BACKFIRE
今は「元祖タリフマン」のマッキンリー大統領が君臨していた1890年代とも違う。しかしトランプはあの時代が恋しい。4月2日のスピーチでも、「1789年から1913年までのアメリカは関税によって守られ、最高に豊かな国だった」と述べている。
だが当時のアメリカは重工業と農業が中心の発展途上国で、世界の秩序を維持する立場にはなかった。それに現在のビジネス環境も当時とは違う。米企業の世界的なサプライチェーンは複雑化し、複数の大陸に散らばっている。
「世界は変わった」とスティグリッツは指摘する。「製造業の雇用を10%取り戻したとしても、それは労働力全体の1%にすぎない。それで米経済が一変することはない」
スティグリッツは続ける。「しばらく前に中国を見てきたが、あそこには私たちの10倍かそれ以上のエンジニアがいて、政府は科学分野に力を入れている。一方でトランプ政権は科学分野への投資を減らしている。エンジニアがいなければ製造業のリーダーにはなれない。それに、今の製造業が必要としているのは労働者ではなくロボットだ」
サプライチェーンを世界中に張り巡らした米企業にとっては難しい時代だ。アップルをはじめとするアメリカのIT大手は何年も前から、対中関税の影響を回避するためにサプライチェーンをベトナムなど東南アジア諸国に移してきたが、トランプは今回これらの国にも関税を発動した。ベトナムからの輸入品には、今後46%の関税が課されることになる。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験歓迎/月収366,450円可能/夜勤あり/賞与支給/簡単な作業
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験者OK/高時給/サポート体制万全/夜勤あり/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験歓迎/月収366,450円可能/夜勤あり/簡単な作業/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員