最新記事
SNS

海辺に落ちていた「不思議な棒」の「正体」とは...不思議な形が気になり、ネットに写真をアップ

Dog brings "stick" to owner on beach—shock as he realizes what it is

2025年4月4日(金)18時42分
レイチェル・オコナー
海辺で発見した謎の黒い棒の正体

写真はイメージです Fomo Photography/Shutterstock

<浜辺で飼い犬がどこからか拾ってきた「黒い棒」のようなものの写真をネットに投稿したところ、専門家の目に留まって思わぬ「正体」が判明することに>

ビーチを散歩していたある家族がある「予想外の貴重な発見」をしたことが話題になっている。それは、散歩中に家族の飼い犬がどこからかくわえてきた「黒い棒」のようなもの。最初は何も気にせず投げて犬と遊んでいたのだが、その不思議な形状が気になってネットに写真を投稿したところ、思わぬ「正体」が判明することになったという。

■【写真】海辺に落ちていた「謎の黒い棒」、意外な「正体」が判明 「歯のように見えたが...」

オンライン掲示板「レディット」にu/Serious Comfortable3のユーザー名で投稿を行っているタマス(18)は3月10日にr/Fossils(化石)のスレッドに投稿を行い、手の平ぐらいの大きさの黒い歯のように見えるものの写真を共有してこう書き込んだ。「オランダのビーチで見つけた。歯みたいに見えるけど何だか分かる人いる?」

タマスは本誌の取材に対して、天気が良かったから家族と飼い犬と一緒にアムステルダムから約1時間のところにあるランゲフェルダースラグ・ビーチに行ってきたのだと説明した。

「そうしたら犬が何かをくわえて僕の方に走ってきた。最初はただの棒だと思ったから、犬が遊べるように遠くに投げてやった」と彼は言う。

だがよく見ると、棒のように見えたものは「化石にとてもよく似ていて、歯のように見える」ことに気づいたという。「だから持ち帰ってフォーラムに投稿した」と彼は語った。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏7月消費者物価、前年比+2% 利下げのハー

ワールド

アングル:ガザ病棟で急増する乳児の栄養失調、「私の

ビジネス

日鉄、USスチール貢献は9カ月で800億円 今期は

ビジネス

日本製鉄、株式を5分割 最低投資金額6万円程度に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中