最新記事
MLB

カブス今永が前日の心境を明かす「かなりプレッシャーを感じているし、逃げ出したいような気持ちもある」

2025年3月17日(月)19時45分
小暮聡子(本誌記者)
今永昇太

3月17日、東京ドームで記者会見に臨んだカブスの今永昇太 写真:主催者提供

<明日の東京ドームでの開幕戦を前に、先発投手のカブス今永昇太が明かした本音。これまでのキャリアの中で明日の登板の位置付けは「1番」とも>

明日3月18日、東京ドームで行われるドジャースとの開幕戦に先発するカブスの今永昇太投手。先頭打者が見込まれるドジャース大谷翔平投手との対決や、先発投手予定の山本由伸投手との投げ合いも注目を集め、その肩にのしかかる重圧は計り知れない。今永本人は、そのプレッシャーをどう感じているのだろうか。

今永は前日17日午後の公式会見で、心境を率直に口にした。

「チームにもメンタルのコーチがいますけど、そのメンタルのコーチにもしょっちゅう相談するほど、自分は自分のことをメンタルが強い選手だとは思ってない。かなりプレッシャーも感じていますし、逃げ出したいような気持ちもあります」

そう明かした上で、英語圏記者からの「これまでのキャリアで、今回のような大舞台でのプレッシャーに対処するやり方をどうやって学んできたのか」という問いに対し、カブスのエース投手ジャスティン・スティールから学んだ「乗り越え方」を教えてくれた。

「プレッシャーについては、一度スティールに相談したことがあるんですが、スティールに聞いたら、『心配するな。100年後、誰も覚えているやつはいない』と。そうスティールが言ってくれたので。でも100年後にもし僕が生きていたらこれを覚えているなと......」というエピソードを明かし、会見場の笑いを誘った。

先週14日の会見で、アメリカに渡ってから変わった部分を問われ、「こんなにユーモアがある人間だったのかというのは一番、自覚している」と答えていた今永。17日の会見でも、日本メディアからの質問に対し、この1年でメンタル面での変化をこう語っていたのが印象的だった。

「以前までは、誰かが期待する自分にならなければならないと思っていた自分がいたんですけれど、(今は)そうではなくて、自分が人生を歩んでいる中に野球がある、と。僕はそう思っているので、人生を楽しむべきなんじゃないかなと、自分がやりたいことをやるのが一番なんじゃないかなって、アメリカに来て感じています」

自分の人生の中に、野球がある。ではその中で、今回の開幕戦での登板はどれくらいのビッグモーメントになるのだろうか。2023年のWBC決勝での登板や、メジャーでのデビュー戦などさまざまな舞台を経験してきた今永にとって、自身のキャリアの中で明日はどれくらいの位置づけなのか――。

「一番になるんじゃないかなと思いますし、ユニフォームを脱いだときに、自分が野球を辞める瞬間に、この東京ドームで先発したことが真っ先に頭に思い浮かぶような、そういう思い出になれば幸せだなと思います」

いよいよ開幕。試合が終わったときに、また今後の人生の中で、明日の投球は今永の記憶にどう刻まれるのだろうか。

ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ローマ教皇フランシスコ死去、 88歳 初の中南米出

ワールド

自民の米関税対策本部、政府への提言案議論 国内経済

ワールド

アングル:トランプ政権、移民監視にAI強化 正確性

ワールド

サイバー詐欺拠点が東南アジアから世界に拡大、国連「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中