DOGEの天下...「皇帝」マスクが6兆ドル決済システムを牛耳り、米政府をぶった切る

MUSK’S POWER GRAB

2025年2月28日(金)16時47分
ダーリア・リスウィック(司法ジャーナリスト)、マーク・ジョセフ・スターン(スレート誌司法担当)
DOGEの天下...「皇帝」マスクが6兆ドル決済システムを牛耳り、米政府をぶった切る

アルゼンチン大統領から贈られたチェーンソーを披露するマスク(2025年2月20日) NATHAN HOWARDーREUTERS

<自己クーデター的な権力乱用で次々と行政府の解体を進めるイーロン・マスク。彼が率いる政府効率化省(DOGE)は、アメリカ政府をどこまで壊すのか?>

誰に選ばれたわけでもない1人の男が、アメリカ合衆国の政府機関をぶち壊そうとしている。

1カ月ほど前にホワイトハウスに復帰した大統領ドナルド・トランプのお墨付きを得た自分は無敵。そう信じる政商イーロン・マスクとその一味は、私たちメディアが伝え切れないほどのペースで行政府の解体を進めている。その影響は計り知れない。

捜査令状も議会の承認も要らないから、やりたい放題。政府機関の持つ機密資料や個人情報、その巨大な決済システムにも勝手にアクセスしているようだが、そんなことをする法的権限はどこにもない。


マスクは既存の政府機関に所属せず、上司はいない。それでいて計上済みの予算の執行を止めても、国家機密のセキュリティー条項に違反しても、議会の承認したグローバルな政府機関を閉鎖しても、自分にはそうする絶対的な権限があると信じているようだ。

連邦職員を粛清する先頭に立ち、人命を救う慈善団体を迫害し、公明正大に職務に取り組む公務員が暴挙の前に立ちはだかれば邪魔者として追い払う。

どう見ても憲法を無視した強引な権力奪取だ。しかも私たちメディアが報道し切れないほどの規模と速度で事を進めている。

マスクは昨秋の大統領選でトランプを勝たせるために3億ドル弱を投じた。だから今の自分には好きなように政府機関に押し入ってリストラする権限があると信じている。もはや彼は事実上の共同大統領。名目上の大統領は見て見ぬふりを決め込んでいる。

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

訪日外国人、16.9%増で8月として初の300万人

ビジネス

英CPI、8月は前年比+3.8% 主要先進国で最高

ビジネス

日産幹部、変動費削減目標達成に意欲 中国企業のコス

ワールド

インドの鉄鋼輸出、EUの炭素税が打撃に、米関税の影
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中