最新記事
ウクライナ戦争

キーウ上空で爆音がこだま、ロシア製油所は大炎上...ウクライナ開戦3年の節目にも激しい攻撃の応酬

Russia Launches Huge Attacks on Ukraine on War Anniversary

2025年2月27日(木)17時10分
マヤ・メーララ
シャヘド

ivkovmark-Shutterstock

<全面侵攻開始から3年が経過し、ロシア軍が連日大規模なドローン攻撃を展開している>

ウクライナ空軍のテレグラム投稿によれば、開戦からちょうど3年にあたる2月24日にロシアがウクライナ各地を攻撃した。ロシアはその前日にも、ウクライナに対して過去最大規模となる267機のドローンで攻撃を行っていた。

【動画】キーウ上空で爆音がこだま...「過去最大規模」267機のロシア軍ドローンがウクライナ全土に飛来 ウクライナ軍もロシア西部の製油所を攻撃

マルコ・ルビオ米国務長官は今月18日、この戦争を終わらせるために代表団とともにサウジアラビアの首都リヤドを訪問し、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相と初めての会談に臨んだ。ウクライナと欧州連合(EU)の関係者は招待されなかった。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、和平交渉から排除されることへの懸念を表明している。

ウクライナ空軍のテレグラム投稿によれば、ロシア軍はイラン製ドローン「シャヘド」と数種類のデコイ(おとり)ドローン合わせて185機をウクライナの12の地域に向けて発射した。

これらのドローンはロシアのオリョール州、ブリャンスク州、クルスク州とクリミア半島のチャウダ岬から発射されたが、「ウクライナ空軍と国防軍の航空、地対空ミサイル、電子戦、機動砲兵部隊」によって撃退された。

ほとんどのドローンは目標に到達しなかった。シャヘドとその他のドローン合わせて113機は、ウクライナの首都キーウとハルキウ、ポルタバ、スームィ、チェルニーヒウ、チェルカースィ、キロボフラード、フメリニツキー、ムィコラーイウ、オデーサ、ヘルソン、ドニプロペトロウシク各州で撃墜され、71機のデコイ・ドローンが「行方不明」となった。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英地方選、右派「リフォームUK」が躍進 補選も制す

ビジネス

日経平均は7日続伸、一時500円超高 米株高や円安

ワールド

米CIA、中国高官に機密情報の提供呼びかける動画公

ビジネス

米バークシャーによる株買い増し、「戦略に信任得てい
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中