【クイズ】アジアで初めて同性婚を認めたのはどこ?
2025年2月6日(木)11時02分
答えは
③台湾
Q Wang-shutterstock
アジアで初めて同性婚を認めたのは台湾。蔡英文前総統時代の2019年に同性婚を合法化した。続いて、2023年にはネパールでも同姓カップルの婚姻が認められ、2025年1月23日にはタイで同性婚を認める法律が施行された。
【関連記事】「寛容の国」タイで同性婚が合法化...アジアでは「何か国」が同性婚を認めている?

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら