最新記事
トランプ2.0

反ワクチン派の従兄弟「ロバート・F・ケネディJr.は捕食者」、厚生長官にしてはいけないとキャロライン・ケネディ元駐日大使が痛烈批判

RFK Jr. Confirmation: Caroline Kennedy Says Cousin 'Predator' in New Video

2025年1月29日(水)13時14分
モニカ・シーガー、ゲイブ・ウィスナット

キャロライン・ケネディは、従兄弟のRFK ジュニアが育った環境は普通ではなかっとし、彼の地下室、ガレージ、寮は薬物使用者の巣窟だったと呼んだ。RFK ジュニアは過去のヘロインの使用について公然と語っている。1984年にヘロインを飛行機に持ち込んだ罪も認めている。

また、キャロライン・ケネディは、RFK ジュニアは小鳥とネズミを混ぜて鷹の餌にしていたこともあったと付け加えた。


 

「それはしばしば絶望と暴力の倒錯した光景だった」と彼女は書き、「今は(ワクチンの有効性をめぐる論争で)病気の子供を持つ親の絶望を食い物にしている」と付け加えた。

彼女はまた、RFK ジュニアが子宮頸がんを予防するヒトパピローマウイルスワクチン「ガーダシル」のリスクを過小評価したとして製薬会社メルクに対する集団訴訟を組織し、多額の利益を得たことを指摘した。AP通信によれば、RFK ジュニアは昨年、この訴訟に絡んで85万ドル以上を稼いだという。

キャロライン・ケネディは、「言い換えれば、彼はほとんどすべての子宮頸がんを予防することができ、何百万人もの少年少女に安全に投与されているワクチンへのアクセスを妨害することによって私服を肥やしているのだ」と書いている。

ニューズウィーク日本版 Newsweek Exclusive 昭和100年
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米企業在庫、6月は0.2%増 予想と一致

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感、8月速報値は予想外の悪化

ビジネス

米7月輸入物価、0.4%上昇とプラスに反転 消費財

ビジネス

米小売売上高、7月は前月比+0.5% 新学期商戦な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務処理めぐり「バッドバンク」構想で大論争
  • 4
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 10
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中