日本の子どもたちの半数以上は「意見表明権」があることを知らない
頭を押さえつけられると、政治的無関心(無気力)のメンタルが植え付けられる。日本の生徒は、社会を変えられるという自信や政治参画の意欲が、他国の同年代の子と比べて乏しい<図2>。
冒頭に記したように、教育課程の国家基準である学習指導要領の改訂に際し、児童生徒の意見が聴取されることとなった。2022年に改訂された『生徒指導提要』においても、「校則の見直しを検討する際に、児童生徒の意見を聴取する機会を設けたり、児童会・生徒会等の場において校則について確認したり、議論したりする機会を設けること」と記載された。
1994年に児童の権利条約を批准してから30年経ち、ようやく意見表明権の行使が後押しされるようになっている。インターネット等、意見を表明する手段も多様にあることも併せて教えたい。
意見の表明によって、悪い制度を変えたという体験、変えられるという自信を子どもにどれほど持たせられるか。未来の民主国家の成熟の度合いは、これにかかっている。
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員