最新記事
野生生物

「男に覗かれてる...」入浴中の女性が暗闇にカメラを向けると「まさかの危険生物」の姿が 「男よりはマシ」と話題に

Woman Thinks Man Is 'Creeping' on Her in Hot Tub, Catches Culprit on Camera

2025年1月8日(水)16時31分
ブライアン・ディロン
風呂に入る女性

DS Tkachuk-shutterstock

<入浴中の女性の近くで忍び寄るような物音が...その正体をライトで照らし出すと、驚きの「犯人」が明らかに>

入浴中に男に覗き見されていると思った女性が、ついに犯人の姿をカメラにとらえた。ところが驚いたことに、映っていたのはクマだった。

【動画】「男に覗かれてる...」入浴中の女性が暗闇にカメラを向けると「まさかの危険生物」の姿が 「男よりはマシ」と話題に

TikTokユーザーの@springbreakrodeoは、夜間の入浴中、風呂の近くにいた相手の映像を公開した。何者かに覗き見されていると思っていたという。

映像は、女性が背後のデッキの向こうの暗闇にカメラを向ける場面で始まる。黒っぽい何かが動き回る様子が見える。

女性の音声が流れる。「入浴中の私に男が忍び寄る物音が聞こえたと思った。でも幸いなことに、ただのクマだった」。この動画は12月6日に投稿されて以来、46万9000回も再生されている。

デッキの向こうにカメラを向けると、風呂でじっとしている女性のすぐ近くに、大きなクロクマがいた。物珍しそうに辺りを歩き回るクマは、自分をフラッシュで照らして静かな声で話しながら撮影を続ける女性にはお構いなしの様子だった。

女性は動画に「こっちの方がいい」というコメントを添えている。

TikTokに投稿された動画は10万を超す「いいね」を集め、数百件のコメントが寄せられた。

@ ___tcfは「無事でよかった。きっと怖かったよね」と言い、@llemonscentedは「どうかしてるけど、自分を覗き見する男がいると思っていたなら、クマを見て安心しちゃうかも」と書き込んだ。

日本企業
タイミーが仕掛ける「一次産業革命」とは? 農家の「攻めの経営」を後押しするスキマバイトの可能性
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中