【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
答えは
③東南アジア
米コーネル大学(Cornell University)の研究によると、食事とともにマイクロプラスチックを最も食べているのは東南アジアに暮らす人々。
インドネシア人は毎月(訂正)約15グラムのマイクロプラスチックを食事摂取しており、世界で最も多いという。その大部分は魚介類などの水産物と共に摂取されている。対して、アメリカでの食事摂取量はひと月に約2.4グラムほど。
参照:Microplastic Map Reveals Countries Consuming the Most
※「毎日約15グラム」と記載しておりましたが、「毎月約15グラム」に訂正します。

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員