【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
答えは
③東南アジア
米コーネル大学(Cornell University)の研究によると、食事とともにマイクロプラスチックを最も食べているのは東南アジアに暮らす人々。
インドネシア人は毎月(訂正)約15グラムのマイクロプラスチックを食事摂取しており、世界で最も多いという。その大部分は魚介類などの水産物と共に摂取されている。対して、アメリカでの食事摂取量はひと月に約2.4グラムほど。
参照:Microplastic Map Reveals Countries Consuming the Most
※「毎日約15グラム」と記載しておりましたが、「毎月約15グラム」に訂正します。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資企業向けB2B2X型の新規ビジネス開拓営業
東日本電信電話株式会社
- 東京都
- 月給47万円~83万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員