シリアの軍事目標250カ所以上を攻撃...「50年ぶり」に緩衝地帯に入り、一線を越えたイスラエル軍の言い分
Israel Strikes Over 250 Syrian Targets, Denies Tanks 'Approaching' Capital

ゴラン高原の停戦ライン付近で装甲車の上に立つイスラエル兵(12月10日) Shir Torem-REUTERS
<アサド政権崩壊に乗じてシリア各地を空爆するイスラエル軍。その目的と「首都ダマスカスに接近」報道の真偽は?>
イスラエルのラジオ局軍事特派員が伝えたところによると、イスラエルはシリアで250以上の軍事目標を攻撃したという。
【写真】【動画】夜空を照らす炎、激しく損壊した小型飛行機の尾翼にはシリア国旗が...イスラエルによる激しい攻撃のあと
反体制派がシリアのアサド政権を打倒した後、イスラエル国防軍は50年ぶりにシリアとの非武装緩衝地帯に入り、イスラエルに対して使用される可能性のある兵器を排除するための攻撃を行っている。
イスラエルのラジオ局ガレイ・ツァハルの軍事特派員ドロン・カドシュは9日、X(旧ツイッター)に「アサドの軍隊、その戦車、飛行機、ヘリコプター、船舶、防空システム、ミサイル、軍事工場、情報施設、そしてシリア政府軍が数十年にわたって保有し、構築してきたものすべて」が空爆で破壊されていると書き込んだ。
初期の報道では、イスラエル国防軍の戦車がシリアの首都ダマスカスに近づいていると伝えられていたが、同軍は声明で本誌に対して次のように述べた。「イスラエルの戦車部隊がダマスカスに進軍したとされる報道は虚偽である。イスラエル国防軍は以前述べたように緩衝地帯内に駐留している」
イスラエル軍は12月8日、ミサイル保管施設、防空システム、兵器製造施設、化学兵器施設を攻撃したと、タイムズ・オブ・イスラエル紙が報じた。
本誌はシリア外務省に電子メールでコメントを求めた。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「赤坂」外資人材サービス アソシエイトコンサルタント/未経験からチャレンジできる ハイブリッド勤務・年収UPを目指せる
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 年収400万円~2,000万円
- 正社員
-
「急募」外資系マーケティング/アカウントマネージャー募集/少数精鋭チームで戦略力と成長を実現「港区・麻布十番勤務」
PMG JAPAN株式会社
- 東京都
- 年収450万円~650万円
- 正社員
-
東京/外資系クライアント多数/バイリンガルデザイナー
株式会社ア・ファクトリー
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員