最新記事
ウクライナ戦争

「シー・ベビー」ドローンが猛威...ウクライナがロシアのガス施設を襲撃、大爆発の映像公開

Russian Black Sea Gas Platforms Targeted by 'Sea Baby' Drones

2024年12月12日(木)17時50分
ジェームズ・ビッカートン
ウクライナの海上ドローン「シー・ベビー」、ロシア施設を襲撃…大爆発を捉えた映像公開 @UA_NAVY-X

ウクライナの海上ドローン「シー・ベビー」、ロシア施設を襲撃…大爆発を捉えた映像公開 @UA_NAVY-X

<ウクライナのドローンが黒海にあるロシアのガス採掘施設を攻撃する模様を映した映像が公開された。ウクライナにとって水上ドローンはロシアの兵器とインフラを破壊する主力武器になっている>

ウクライナ海軍は、クリミア沖でロシアが管理するガス採掘施設が水上および海上無人機(シー・ドローン)に攻撃される様子を映した映像を公開した。

12月7日に公開された2分7秒の編集映像には、多数のウクライナ軍のシー・ドローンが黒海のガス採掘施設に突進し、その後、少なくとも1つのプラットフォームが大爆発を起こす様子が映し出された。この映像の真偽は確認されていない。

【動画】ウクライナの「シー・ベビー」ドローンによる攻撃映像...ロシアのガス施設が大爆発

2022年2月にロシアによる全面侵攻で始まった現在進行中の戦争において、ウクライナ・ロシア両軍ともに、ドローンを広く活用している。

2014年に親ロシア派のウクライナ大統領ビクトル・ヤヌコビッチが大規模な抗議行動によって追放された後、ロシアはクリミア半島を占領し、併合したが、西側諸国はその正当性を認めなかった。

ウクライナ海軍は映像を公開した公式フェースブックのベージで、次のように述べている。「黒海での敵の捜索は続いている。海軍の無人機は、標的とするロシア施設への攻撃を実施した」

「一時的に占領状態にあるクリミア半島沖の奪い取られたガスプラットフォームに設置されていた敵の監視システムは破壊された。占領者はわが領土に留まることはない。どこであれ、われわれは占領者を撃退する」

日本企業
タイミーが仕掛ける「一次産業革命」とは? 農家の「攻めの経営」を後押しするスキマバイトの可能性
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 9
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 10
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中