最新記事
軍事

「真上から...」ロシア「BUK-M1」を爆破する瞬間を捉えた衝撃映像をウクライナが公開「これで1000基目」

Ukraine Destroys Putin's Prized $10M Air Defense System

2024年11月20日(水)16時04分
ブレンダン・コール

BUK-M1(NATOのコードネーム「SA-11 Gadfly」)は自走式の中距離地対空ミサイルシステムで、戦術・戦略機や巡航ミサイル、ヘリコプターなど空中の目標に対して使用される。

ソ連時代に設計されたBUK-M1の性能は継続的に向上している。ただし同システムは双方が使用しており、ウクライナ政府は昨年、アメリカ製のミサイルを発射できるよう改造したことを明らかにした。

ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領は4種類のミサイルをテストしていると述べ、ドローンについても電子戦争システムについても「進展があった」とウクライナのメディアに語った。

ロシアはミサイルやドローンでウクライナの民間の標的を攻撃し続けている。ドローンはイラン製の「シャヘド(Shahed)」を頻繁に使用しているが、ロシアが別の国に支援を求めているとの報道もある。

ドイツの日刊紙フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング(FAZ)によると、EUのジョセップ・ボレル外交安全保障上級代表は、中国が攻撃ドローンの製造に関して支援を提供していることを裏付ける有力な証拠があると語った。

ヨーロッパの情報提供者が9月にロイター通信に語ったところによると、ロシアは中国で秘密裏に攻撃ドローンの開発・製造計画を確立している。

米政治専門サイトのポリティコによれば、EU高官は11月15日、中国国内の工場でドローンが製造され、ロシアへ輸送されているとの情報があると語った。

EUはまだ、この会社のドローン生産について中国政府が認識しているとは断定していない。中国外務省は過去に、同プロジェクトのことは認識していないと説明した。

(翻訳:鈴木聖子)

ニューズウィーク日本版 ガザの叫びを聞け
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

タイ南部豪雨被害、救援物資乗せた空母派遣へ 洪水で

ビジネス

日経平均は小幅反発、ソフトバンクGが上値抑える

ビジネス

「ドイツ銀がリスクを軽視」、元行員の主張をECB検

ビジネス

午後3時のドルは156円後半、高値圏で売買交錯
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中