子供のSNS利用を禁止へ...いじめ、犯罪、精神的健康の懸念から(オーストラリア) 「孤立」危ぶむ声も
VPNという「抜け道」で失敗した前例も
他の国で行われた年齢制限導入の試みはVPN(仮想私設網)によって阻まれている。専門家によると、VPNを使えばユーザーは位置情報や個人情報を隠し、年齢制限を回避することができる。
フランスが2022年に実施した年齢確認の試験的導入では利用を15歳以上に制限する予定だった。しかしこのプロジェクトに関わったエコール・ポリテクニークのオリヴィエ・ブラジー氏によると、国内の10代のほぼ半数がVPNを利用できたことが判明した。
VPN事業者によると、年齢制限が導入されると顧客が急増する傾向がある。2021年にユーチューブが年齢制限を設けたコンテンツの閲覧にユーザーの本人確認を要求し始めた直後、制限回避のソフトウエアが大量にダウンロードされたという指摘もある。
シドニーの高校生エニー・ラムさん(16)はVPNを使って学校のWi-Fiの接続制限を回避し、ニュース記事の閲覧など学校の課題に必要な調べものをしている。「SNSの使い過ぎが良くないことは分かっているし、なんとかしようとはしている。でも、禁止しても意味ないと思う」と、規制強化の効果に懐疑的だ。


アマゾンに飛びます
2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠か
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
ヘルプデスク/外資系製薬会社会社/MS-Office
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員