最新記事
異常気象

「地球が作り得る最大のハリケーン」が間もなくフロリダ上陸、「避難しなければ死ぬ」レベル

Hurricane Milton Could be Storm Tampa Has Been Dreading: 'Our Katrina'

2024年10月9日(水)20時40分
アリス・ヒグハム(USニュースレポーター)

「風はハリケーンの目を中心に反時計回りに回転する。ハリケーンがフロリダ半島西岸に上陸すれば、クリアウィーターとセント・ピーターズバーグが大洪水に見舞われるだけでなく、タンパ南部やダウンタウンなどが水没するかもしれない」と、ベネットは続けた。「タンパ湾に流れ込んだ水は、ヒルズボロ川を遡り、メキシコ湾岸だけでなく内陸部にも洪水を引き起こす可能性がある」

気象学者のノア・バーゲンは、ミルトンは「天文学的な規模」のハリケーンで、「地球の大気と大洋の海水が作り出すことができる数学的限界に近づいている」と警告した。

「気象学的にこの強さをどうやって説明したらいいか、言葉が見つからない」と、彼は書いた。「中心気圧897mb、最大風速80メートル、瞬間風速はメートル超。これは、過去に大西洋側で記録されたハリケーンの中で4番目の強さだ」

「信じられない、信じられない、信じられない」と、気象予報士のジョン・モラレスは声を震わせながら地元テレビ局で言った。「中心気圧が10時間で50 mbも下がった(勢力が急速に増した)。申し訳ないが、恐ろしいとしか言いようがない」

ソーシャルメディアユーザーからの報告によると、タンパとその周辺地域の多くの人々は警告を真摯に受け止め、避難指示に従っている。「ハリケーン・ミルトンの影響で、州間高速道路4号線と75号線が大渋滞している」と、XユーザーのSassaFrassa84は動画付きで投稿した。

暖かい海水が「燃料」に

気象予報サイト、アキュウエザーによると、ハリケーンの強さはフロリダ沖の「例外的に暖かい海水」によるものだという。「ミルトンは、カンペチェ湾とメキシコ湾の非常に暖かい海水のおかげで、猛烈な速さで勢力を強めている」と、アキュウエザーのアレックス・ダシルバは述べている。

「深くて暖かい海水は、嵐の『ロケット燃料』になり、その急速な成長を支えている。最近、大型ハリケーン『ヘリーン』がこの海域を通過したばかりなのに、海洋の熱量は、この時期としては記録的に高いレベルにある」

ミルトンの上陸によって、フロリダはわずか2週間の間に2つの大型ハリケーンに襲われることになる。ヘリーンは9月26日にフロリダに上陸し、6つの州で200人以上の死者を出した。ハリケーン・カトリーナ以来、アメリカ本土を襲ったハリケーンとしては最悪の被害だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザ「国際安定化部隊」、各国の作業なお進行中=トル

ビジネス

米ウェイモ、来年自動運転タクシーをラスベガスなど3

ビジネス

欧州の銀行、米ドル資金に対する依存度高まる=EBA

ワールド

トランプ氏、NY市長選でクオモ氏支持訴え マムダニ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中