最新記事
オーストリア

オーストリア総選挙で元ナチス党員が作った極右政党が第1党に

Far-right set for Austrian election history 79 Years after Nazis lost power

2024年10月1日(火)16時30分
ジェイソン・レモン
オーストリア自由党のキクル党首

オーストリア自由党のヘルベルト・キクル党首(9月29日、ウィーン)  REUTERS/Leonhard Foeger

<連立の行方はまだ不透明だが、移民反対でロシア寄り、ウクライナ支援反対という自由党の主張は国政にも影響を与え始めている>

オーストリアでは9月29日に総選挙が実施され、野党「自由党」が第1党となる見通しだ。ヨーロッパで極右政党が第1党になるのは、ナチスによる政権掌握以来およそ80年ぶりとなる。

世論調査では何カ月も前から自由党が他党をリードしていたが、カール・ネーハマー現首相が率いる保守派のオーストリア国民党との差はわずかだった。自由党は第1党となっても国を率いるには連立政権を組む必要があり、それが可能かどうかは不透明な状況だ。

自由党のヘルベルト・キクル党首は自らを「Volkskanzler(国民の宰相)」と称してきた。ナチスがアドルフ・ヒトラーに使ったのと同じ言葉だ。自由党の初代党首(1956~58年)を務めたアントン・ラインタラーは元ナチス党員。ナチス政権で農務相を務め、ナチス親衛隊(SS)に所属した経験もある。

ドイツの公共放送ドイチェ・ウェレ(DW)の報道によれば、自由党のミヒャエル・シュネルドリツ幹事長は自由党が第1党になるという暫定結果を受けて「有権者が声を上げた。この国は変革を求めている」と述べた。

AP通信によれば、オーストリアの公共放送ORFは今回の総選挙の結果について、90%の票を集計した段階で自由党の得票率が約28.9%、オーストリア国民党の得票率が約26.3%になる見通しだと報じた。中道左派の社会民主党がそれに次ぐ21%の票を獲得する見通しだ。

連立協議は難航必至

ネーハマーは9月29日に投票所が閉鎖された後、X(旧ツイッター)への投稿で「われわれは共に戦った!この国の安定と政治的中道のために。オーストリア国民党は多くの人が考えていたよりも健闘した。もちろん選挙が終わった後も、われわれは有権者に約束したことを守っていくつもりだ」と述べた。

本誌は29日に自由党およびネーハマーの広報担当者にメールでコメントを求めたが、返答はなかった。

米シンクタンク「ジオポリティカル・フューチャーズ」の上級アナリストであるアントニア・コリバサヌは本誌宛てのメールで、「議会で第1党になったからといって、自由党が政府に参加できる訳ではない」と述べた。「自由党との連立について慎重ながらも検討の可能性を示唆しているのは、オーストリア国民党だけだ」

最終的に自由党が政府を率いることはないかもしれないが、自由党人気の高まりは既にオーストリアの政治、とりわけ移民や欧州連合(EU)に対する意見、ロシアとウクライナの戦争などの問題に影響を及ぼしている。

コリバサヌは「オーストリア国民党は自由党とは異なり親EUで、ロシアに対するEUの姿勢を支持している」ものの、自由党への支持の高まりがオーストリア国民党による「より厳格な移民対策の導入と、シェンゲン協定地域をルーマニアやブルガリアにまで拡大する案への反対を決定づけた」と説明した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:中国の飲食店がシンガポールに殺到、海外展

ワールド

焦点:なぜ欧州は年金制度の「ブラックホール」と向き

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 5
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中