最新記事
ウクライナ戦争

ジェットスキーのロシア兵を、FPVドローンが「排除」...背後から追跡、爆発するまでの緊迫映像をウクライナが公開

Ukraine Eliminates Russian Soldiers on Jet Skis in Drone Strike

2024年9月30日(月)19時00分
ナタリー・ベネガス
FPVドローン

(写真はイメージです) Zysko Sergii-Shutterstock

<ドニプロ川をジェットスキーで移動していたロシア兵がFPVドローンの標的に。背後から迫り、仕留める映像が話題に>

ウクライナのニュースメディアが投稿した動画によると、同国軍は27日、ドニプロ川をジェットスキーで航行していたロシア兵をドローン攻撃で排除したようだ。

【動画】ジェットスキーで川を移動するロシア兵が「排除」される瞬間...FPVドローンが背後から追跡、爆発するまでの緊迫映像

ドローンは、2年半以上に及ぶロシアとウクライナのこの戦争を特徴づける兵器の一つとなっている。前線の上空を日々数百機のドローンが飛び交い、偵察から攻撃目標の設定までさまざまな任務を遂行している。また、自爆攻撃を仕掛ける「カミカゼ・ドローン」が敵の装甲車や兵士、陣地などを破壊している。

最もよく知られているのが安価なFPV(一人称視点)ドローンだ。ロシアとウクライナ双方がFPVで戦場上空からズーム撮影をしており、その映像がオンラインで日々公開されているのはよく知られている。標的に向かって突き進み、爆発と同時に映像が途絶える動画も多い。

ウクライナのニュースメディアUnited24 Mediaが27日にX(旧ツイッター)で公開した映像には、ウクライナ軍南部作戦管区がFPVドローンを使って、ジェットスキーに乗ったロシア兵をドニプロ川で排除する様子が映っている。

本誌はこの動画について独自に検証できておらず、ウクライナ国防省にメールでコメントを求めている。

双方ともにドローン生産を増強

今回のドローン攻撃は、ウクライナが陸海空でドローン作戦を増やす中で行われたものだ。ウクライナは、戦争開始当初から一貫してドローンを増産していることを明かしており、新たなモデルのドローンが定期的にソーシャルメディアで披露されている。

国防当局者が7月末に述べたところによると、同国のドローン生産能力は年間300万機以上で、さまざまな支援国からの資金援助がこれを可能にしているという。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は2月、ドローン戦を専門とする「ウクライナ無人システム部隊」という部門を新たに設置すると発表した。「無人システム、ドローンの陸海空での戦闘における実力は証明されている」とゼレンスキーは述べた。

ロシア側の生産能力も侮れない。米ワシントンDCを拠点とする非営利の調査分析組織「海軍分析センター(CNA)」のドローン専門家、サミュエル・ベンデットが2023年12月に本誌に述べたところによると、ロシアの国営ならびに関連メーカー、さらには有志がFPVドローン開発を「大幅に強化」しており、毎月恐らく数万機のFPVがロシア軍に提供されている可能性が高いという。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は19日、24年の1年間のドローン生産能力を昨年の10倍近くに引き上げると発表した。23年にロシア軍に提供された無人航空機(UAV)はおよそ14万機だったとされる。

本誌はロシア国防省にもメールでコメントを求めている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中