最新記事
日本政治

大詰め自民党総裁選、声の専門家が読み解く「最有力候補」の本音と実力

The Secret of Voice

2024年9月25日(水)06時30分
山﨑広子(音楽・音声ジャーナリスト、「声・脳・教育研究所」代表)

newsweekjp20240924114410-279c1b230a87440d8c98859bc30bb5a2086af98d.jpg

河野氏の声には徹底した合理主義が表れている YUE CHENXING-XINHUA-POOL-REUTERS

河野太郎(デジタル相)

声の力という意味では、大変な損をしている人である。高く硬い音色は、聴き手に無意識下で頑迷さを感じさせる。本来はもっと落ち着いた声であるはずだが、上から畳みかけるような話し方と相まって、聴き手との間に見えない壁をつくってしまっている。以前の河野氏の声は同じように高く硬質ではあったが、もう少し透明な響きを持っていた。最近の声には雑音が多く含まれるようになっていて、疲れなど健康状態が心配される。

また、喉頭を高く保ったまま話す河野氏の発声には、徹底した合理主義が表れている。普通、息を吸うときには交感神経優位で喉頭が上がるが、吐くときには喉頭は下がり、副交感神経優位となる。息を吸って喉頭を上げた状態のまま話している彼は、政治の場でのリラックスは非合理であると捉えているかのようだ。


それは聴き手にもそのまま伝わってしまう。息を吐くことで副交感神経が働く状態を声から感じられないために、聴いていて呼吸が苦しくなり、聴き手の喉頭も同じように上がろうとしてしまう。これは人間の脳のミラーリングシステムの働きによるものだ。

聴き手が楽な気分であるときこそ言葉がふに落ち、思考が働き始めるものだが、河野氏の声は時に聴き手に緊張感や息苦しさを与えてしまう。先進的なだけでなく、本来は朗らかで楽しい方だと思うのだが、分からないヤツは分からなくて結構、と声が人を遠ざけている。もったいない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

エア・インディア墜落、燃料制御スイッチが「オフ」に

ワールド

アングル:シリア医療体制、制裁解除後も荒廃 150

ワールド

再送-死刑免除の司法取引を無効に、米高裁 同時多発

ワールド

トランプ氏、テキサス洪水の現場を訪問 当局の対応を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本の順位に大変動、意外な下落率1位はお隣のあの国
  • 4
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 5
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 6
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 8
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中