ウクライナ戦争で「環境政策」の時計は30年も逆戻り...ロシア「もう一つの戦い」は敗色濃厚

aarrows/Shutterstock
<ロシアは劣勢に立たされている。ウクライナ戦争ではなく、地球温暖化との戦いで>
ただでさえ世界トップクラスの汚染国だったロシアは、2年以上に及ぶ戦争で環境政策をじわじわと後退させてきた。まず、西側諸国の制裁によって気候変動対策のプロジェクトが停滞した。脱炭素化の技術を欧米からの輸入に頼っていたためだ。
さらに、制裁で打撃を受けた自国の自動車産業を存続させるため、排出基準をかなり緩めることに。国内メーカーに対し、30年前レベルのEU基準に沿った車両生産を一時的に許可した。おかげで、排出ガスをまき散らす時代遅れの車が一時期生産された。
軍事分野でも、環境に直接的な悪影響が生じている。ウクライナからロシア領内へのドローン攻撃の可能性が高まるなか、各地方当局がドローンの使用を禁止。違法伐採や森林火災を発見できなくなった。また、戦車やミサイル、弾薬などの産業廃棄物も記録的な量に増加している。
そんな状況でもウラジーミル・プーチン大統領は、2060年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするという目標を「維持する」と明言。こちらの戦いも後には引けなくなっているようだ。

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員