最新記事
事件

礼拝中の牧師を真正面から「銃撃」した男を逮捕...その瞬間に起きた「神の奇跡」を捉えた配信映像

Church service livestream captures terrifying moment gunman pulls trigger

2024年5月10日(金)18時17分
ジェナ・サンデル
教会で発生した銃撃事件

Glenn Germany/Facebook

<米ペンシルベニア州の教会で牧師に向けて引き金を引いた男の自宅からは、男のいとこの遺体が発見された>

米ペンシルベニア州にある教会で5月5日、礼拝を執り行っていた牧師の目の前に銃を持った男が現れ、牧師に向けて引き金を引く事件が発生した。事件の一部始終は礼拝のライブ配信用のカメラによって捉えられており、男はその場で拘束され起訴された。

■【動画】米教会で、男が牧師を真正面から銃撃...その瞬間に起きた「奇跡」の一部始終を収めたライブ映像を公開

ペンシルベニア州警察によれば、バーナード・ジュニア・ポライト被告(26)は、ジーザス・ドウェリング・プレース教会で礼拝をライブ配信していたグレン・ジャーマニー牧師に向けて至近距離から銃の引き金を引いた。まさに絶体絶命の状況だが、幸運にも銃が「弾詰まり」を起こしたと見られ、ジャーマニー牧師は九死に一生を得たのだった。

ジャーマニーは本誌の取材に対して、「説教を始めたところで、一人の男性が後ろの方から前に移動してきたのが見えた」と述べ、さらにこう続けた。「最前列の礼拝出席者の前を横切り始めたが、最初のうちは警戒していなかった」

ジャーマニーはその人物とは面識がなく、礼拝に出席するために来た人だろうと考えていたという。

「すると彼が立ち止まり、銃を取り出した。そこで状況が一変した」とジャーマニーは説明した。ポライトが銃を取り出した時、ジャーマニーはとっさに身を隠したという。「考える時間などなかった」

とっさに犯人に飛びかかった助祭

銃が弾詰まりを起こすと、助祭のクラレンス・マッキャリスターがポライトに飛びかかった。ジャーマニーも手伝って2人でポライトを取り押さえ、銃を取り上げて警察の到着を待った。

ジャーマニーはマッキャリスターを「真のヒーローだ」と称えた。「彼が反応してくれたお陰で、説教壇の後ろから出て彼を手伝うチャンスを得ることができた」と彼は述べた。事件についてはまだ気持ちの整理に時間がかかるが、生きていることに感謝していると彼は言う。

ポライトはジャーマニーとも教会とも直接のつながりはなかった。だがジャーマニーは、教会が地元コミュニティーとの関わりを持っていることが、事件を引き起こす一つの要因になったかもしれないと考えている。

「私たちは地元コミュニティーとの絆を深め、地元の人々の手助けをしている。彼は私がその活動を行うのを阻止したかったのだと思う」とジャーマニーは語った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ251ドル安 米銀大手トッ

ビジネス

NY外為市場=ドル、対ユーロで4カ月ぶり高値 米の

ワールド

米大統領、食料支援「政府再開までない」 人権団体は

ワールド

米IBM、第4四半期に人員削減 数千人規模の可能性
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中