最新記事
トランプ「金融詐欺」

保証金減額でもトランプの綱渡りが続く理由──預金口座や不動産の差し押さえリスクは続く

Letitia James fires back after Donald Trump's bond reduction

2024年3月26日(火)15時35分
ナタリー・ベネガス

保証金減額の決定を受け、トランプは25日に納付の意思を表明。「控訴部の判断に従い、債券、有価証券あるいは現金で納付を行うつもりだ」と、自身が立ち上げたソーシャルメディア・プラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。

本誌はこの件についてトランプの広報担当者とニューヨーク州司法長官事務所にメールでコメントを求めたが、これまでに返答はない。

MSNBCの法律アナリストであるリサ・ルビンは25日、裁判所は判断を記した文書の中で、地裁判決の一部条項の執行を一時停止するよう求めていたトランプ側の申し立てを却下したことを指摘。トランプの弁護団が以前に、この条項の執行停止の重要性を主張していたことから、これは重要な意味を持つと述べた。


 

「確かにトランプは今回、詐欺の民事訴訟での保証金が1億7500万ドルに減額された。だが一方で裁判所は、ニューヨーク州に登録する金融機関から融資を受けることを禁じる条項の執行の一時停止を求めたトランプ側の申し立てを却下した。これは重要な意味を持つ。トランプの弁護団は以前、保証金を確保するためには、この条項の執行停止が不可欠だと判事に訴えていたからだ。この条項の執行停止なしに、トランプが今後10日以内に現金で保証金を納付しなければならないのは厳しい」と、ルビンは指摘した。

資産差し押さえの準備か

保証金を納付できなかった場合、トランプは銀行口座を凍結され、資産を差し押さえられる可能性がある。その場合ジェームズの事務所は、すぐに資産の差し押さえを始めることはせず、まずは銀行口座の凍結を解除して、現金での支払いを可能にする措置を取る可能性が高い。

ジェームズはその後に、現金を取得するために不動産の差し押さえを行う可能性がある。彼女は既に、トランプが所有する140エーカーのゴルフクラブとセブンスプリングスの邸宅があるニューヨーク州ウェストチェスター郡に書類を提出済みで、このことはジェームズが資産差し押さえの準備をしていることを示唆している。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日米2回目の関税交渉、赤沢氏「突っ込んだ議論」 次

ワールド

原油先物が上昇、米中貿易戦争の緩和期待で

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時500円高 米株高や円安

ビジネス

丸紅、26年3月期は1.4%の増益予想 非資源がけ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 9
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 10
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中