最新記事
テキサス共和国

「テキサス州は30年以内に独立国になる」と明言...テキサス・ナショナリスト運動の「主張」

TEXIT DREAMS

2024年3月19日(火)17時40分
ジェームズ・ビッカートン(本誌記者)

newsweekjp_20240318044148.jpg

テキサス・ナショナリスト運動(TNM)は「テクシット(テキサスのアメリカ離脱)」がスローガン TEXAS NATIONALIST MOVEMENT

彼によれば「一つ星の州」(テキサス州の俗称)は「恐らくアメリカで唯一、一体感のある場所」だ。州民投票の実現には「共和党内の政治的変化」が必要で、それに伴う法廷闘争は最高裁までもつれ込む可能性があると主張した。

非常に厳しい道のりになることは、クボートルップも認める。だが「100年前は世界の国は数十カ国だった」と語る。「今は195ほどある。新たな国家を造ることは、そこまで不可能というわけではない」

テキサスの共和党には、あからさまではないが、分離独立を意識した発言をする著名政治家も少なくない。ただしテッド・クルーズ上院議員は、まだ慎重な姿勢を見せている。

クルーズは21年11月にテキサスの独立について聞かれたとき、「まだアメリカに見切りをつけていない」と答えている。「もし民主党がアメリカを根本から破壊し、最高裁をリベラルの判事だらけにし、首都ワシントンを州に変えて、選挙を連邦政府の管轄にし、投票詐欺を大幅に拡大したら、そのときはアメリカに本当に失望するかもしれない」

右派の妄想にすぎない?

テキサス大学オースティン校のテキサス政治プロジェクトのジェームズ・ヘンソン所長は、テキサス独立論は本気で検討されているプロジェクトというより、共和党内の政治談義の1つにすぎないと語る。

ブレグジット(イギリスのEU離脱)をもじって、テクシット(テキサスのアメリカ合衆国離脱)を呼びかけるテキサス・ナショナリストたちは、「現実と懸け離れた妄想と象徴的なポーズを掲げる人々だ」と、ヘンソンは語る。「共和党の党組織は、理解不能な極論を唱える分子がたむろする場所になってしまった。ここでは一般では通用しないような話が真剣に議論されている」

それでも彼らは、「地域によっては、党を右傾化させ、テキサス独立のような非現実的な構想に注目を集めることに成功している」と、ヘンソンは懸念する。

だがTNMを率いるミラーは、テキサス・ナショナリズムは右派の大義にすぎないという見解に反論する。「独立運動を成功させるためには、本質的に超党派的な運動でなければならない」。実際、ミラーは05年にTNMを立ち上げる前、イギリスからの独立を問う住民投票を実施したスコットランドや、スペインのカタルーニャ州、カナダのケベック州など、世界各地の分離独立運動を2年間かけて研究したという。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪経済見通し、現時点でバランス取れている=中銀総裁

ワールド

原油先物横ばい、前日の上昇維持 ロシア製油所攻撃受

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

スウェーデン防衛費、対GDP比2.8%に拡大へ 2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中