最新記事
米大統領選

スーパーチューズデー、トランプ12州制す、ヘイリーは1州で勝利...有権者の関心は移民問題と経済に

2024年3月6日(水)17時49分
ロイター
米大統領選 トランプ

11月の米大統領選に向けた共和党の候補者選びで15州・1地域の予備選などが集中する「スーパーチューズデー」の投票が5日行われ、トランプ前大統領(写真)が11州で勝利を確実にした。バージニア州リッチモンドで2日撮影(2024年 ロイター/Jay Paul)

11月の米大統領選に向けた共和党の候補者選びで15州・1地域の予備選などが集中する「スーパーチューズデー」の投票が5日行われ、トランプ前大統領が12州で勝利を確実にした。

本選で民主党の現職大統領バイデン氏と再び対決する可能性が高まった。

エジソン・リサーチなど各社予測によると、トランプ氏は代議員数が多いカリフォルニア州やテキサス州のほか、アラバマ、アーカンソー、コロラド、メーン、マサチューセッツ、ミネソタ、ノースカロライナ、オクラホマ、テネシー、バージニア各州でヘイリー元国連大使に勝利した。

ヘイリー氏は唯一、バーモント州で勝利した。

一方、バイデン氏はエジソンの予測でアラバマ、アーカンソー、コロラド、アイオワ、メーン、マサチューセッツ、ノースカロライナ、オクラホマ、テネシー、テキサス、バーモント、バージニアなど15州で勝利した。

トランプ氏はフロリダ州の私邸マールアラーゴで勝利演説を行い、バイデン氏の移民政策を批判。「米国の都市では移民の犯罪が横行している」と述べた。ただ、犯罪統計ではそうした傾向は裏付けられていない。

トランプ氏はバイデン氏を史上「最悪の大統領」と評し、「11月5日は米国の歴史において最も重要な日になるだろう」と語った。

バイデン氏は声明で、トランプ氏は米国の民主主義に対する脅威だと改めて強調。「今夜の結果によって、国民は明確な選択を迫られている。前進し続けるのか、トランプ氏に混乱や分裂、暗闇へとわれわれを後退させることを再び許すのか」と問いかけた。

バイデン氏はミネソタ州でも勝利したが、エジソンによると、予想票数の半分以上が集計された時点で、「支持者なし」票が20%近くを占めた。こうした票は政権がパレスチナ地区ガザで攻撃を続けるイスラエルを支援していることに対する「抗議」を表す。先週のミシガン州予備選で行われた同様の取り組みが集めた13%を上回った。また、バイデン氏は米領サモアの党員集会で敗北した。実業家のジェイソン・パーマー氏が51票を獲得し、バイデン氏の40票を上回った。

11月の本選でトランプ氏とバイデン氏の再戦を望んでいる有権者は少ないとみられ、世論調査では両氏の支持率が低迷している。

エジソン・リサーチがカリフォルニア、ノースカロライナ、バージニア各州で行った出口調査によると、有権者の関心は移民問題と経済に向かっている。

3州で投票した共和党員の過半数は不法移民の国外退去を支持。トランプ氏は当選すれば米国史上最大規模の国外退去に向けた取り組みを進めると表明している。

一方、今回の結果を受けてヘイリー氏への撤退圧力は一段と強まるとみられる。同氏は5日、公の場に姿を見せず、今後の選挙イベントの予定は組まれていない。同氏のスポークスパーソンは「ドナルド・トランプに深い懸念を表明している多くの共和党予備選投票者が残されている」と述べた。

ノースカロライナ州で投票した有権者の約3分の1は、トランプ氏が刑事訴訟で有罪になれば大統領としてふさわしくないと回答。一方、バージニア州では53%が有罪になっても大統領としてふさわしいと答えた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本のCEO
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月1日号(6月24日発売)は「世界が尊敬する日本のCEO」特集。不屈のIT投資家、観光ニッポンの牽引役、アパレルの覇者……その哲学と発想と行動力で輝く日本の経営者たち

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米上院共和党、EVの新車税額控除を9月末に廃止する

ワールド

米上院、大統領の対イラン軍事力行使権限を制限する法

ビジネス

バフェット氏、過去最高のバークシャー株60億ドル分

ビジネス

トランプ大統領、「利下げしない候補者は任命しない」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本のCEO
特集:世界が尊敬する日本のCEO
2025年7月 1日号(6/24発売)

不屈のIT投資家、観光ニッポンの牽引役、アパレルの覇者......その哲学と発想と行動力で輝く日本の経営者たち

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影してみると...意外な正体に、悲しみと称賛が広がる
  • 3
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急所」とは
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    キャサリン妃の「大人キュート」18選...ファッション…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 8
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    「水面付近に大群」「1匹でもパニックなのに...」カ…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々と撤退へ
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 5
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 6
    飛行機内で「最悪の行為」をしている女性客...「あり…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 10
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中