最新記事
台湾

中国が暗躍した「野党陣営の一本化」は不発に、来年1月に迫る台湾の総統選挙で笑うのは誰か?

China Almost Won

2023年12月13日(水)18時15分
練乙錚(リアン・イーゼン、経済学者)

231219P42_TWN_02v2.jpg

台北市内のビル外壁に掲げられた民進党の選挙ポスター(左が総統候補の頼清徳) ALEX WONG/GETTY IMAGES

ところが各種の世論調査では、民進党の頼が一貫して35~40%の支持を得てトップを走っていた。侯と柯はそれぞれ15~30%の支持率で2位を争い、郭の支持率は10%に達しなかった。

そこで中国側は考えた。

まずは郭に出馬を断念してもらい、一方で侯と柯を正副総統候補のセットにして一本化しよう。そうすれば票の分散を防ぐことができ、親中派の統一戦線を組めるはずだった。

テリー・ゴウを封じたが

それで中国政府は、10月23日にフォックスコンの経理に不正の疑いありとして調査に乗り出した。たちまち同社の株価は3%ほど急落し、郭は公の場から姿を消した。

1カ月後、フォックスコンの中国子会社に2万元(約40万円)というささやかな罰金が科された。

そして郭は、出馬に必要な100万超の有権者の署名を集め、副総統候補も指名していたのに、11月24日の期限までに正式な立候補届を出さなかった。

だが、まだ中国は手放しで喜べない。

水面下で国民党と民衆党の候補一本化に向けた必死の努力を続けていた。一本化すれば勝利の確率は高くなるから、侯にとっても柯にとっても悪い話ではないはずだった。

だが問題は、どちらが副総統に甘んじ、どちらが総統候補になるかだった。

どちらも譲らず、やむなく総統経験者で国民党の長老である馬英久(マー・インチウ、習との個人的パイプも太い)が割って入り、自党の侯を説き伏せ、民衆党・柯の求める条件で一本化する合意を取り付けた。これが11月半ばのこと。タイミングといい強引なやり方といい、習からの強い圧力があったのは間違いない。

だが、この上意下達の合意はすぐに崩れ去った。図に乗った柯が条件を追加し、普段は温厚な侯を怒らせたからだ。

それに、そもそも副総統には何の権限もない。

だから個人的な野心は別にしても、どちらの陣営も自党の候補者が副総統に納まることには抵抗していた。交渉はぎりぎりまで続いたが、折り合いはつかず、最後は互いに責任を押し付け合う非難の応酬で終わった。

中国は悔しくて歯ぎしりしていることだろう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米PCE価格、6月前年比+2.6%に加速 前月比+

ビジネス

再送-トランプ大統領、金利据え置いたパウエルFRB

ワールド

キーウ空爆で8人死亡、88人負傷 子どもの負傷一晩

ビジネス

再送関税妥結評価も見極め継続、日銀総裁「政策後手に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中