最新記事
アメリカ

こうなっていたのか! トランプの「髪型」とんでもない乱れ姿が話題...複雑すぎる「セットの謎」解明にも光

Donald Trump Hair Photo Mocked

2023年11月16日(木)21時20分
シャノン・パワー
ドナルド・トランプ前米大統領

Joseph Sohm/Shutterstock

<「まるで金属タワシ」「中に何か住んでる?」と、トランプの「乱れ髪」写真が多くの人々を混乱させた>

総合格闘技のイベント「UFC295」に出席したドナルド・トランプ前米大統領だが、その場で撮影された「髪型」が笑いのネタになっている。トランプといえば、その独特のヘアスタイルで知られ、どういう毛の流れになっているのかが議論されてきたが、今回撮影された驚くべき「乱れ髪」写真により、その謎もいくらかは解明されそうだ。

■【写真】「まるで金属タワシ」「中に何か住んでる?」と、人々を混乱させたトランプの「乱れ髪」写真

トランプは11月11日、米ニューヨークのマジソンスクエア・ガーデンで開催されたUFCのイベントに出席。主催団体URCのデイナ・ホワイト代表と米FOXニュースの元看板司会者タッカー・カールソンと並んで、リングサイドに座っていた。息子のドナルド・トランプ・ジュニア、ミュージシャンのキッド・ロックも一緒だった。

その会場で誰かがケージ(金網で囲ったフェンス)横に立ち、満面の笑みを浮かべるトランプの姿を写真に収めたが、ある政治評論家はその髪型を見てコメントせずにはいられなかったようだ。

弁護士で元連邦検事のロン・フィリップコウスキーはX(旧ツイッター)への投稿で、「会場は風が強かったみたいだね」とジョークを飛ばした。これを見たほかの人々からも、投稿に返信する形でトランプを揶揄するコメントが相次いだ。

ある人物は「あの中に何か住んでいるのか?」と投稿。別の人物は「まるで金属タワシだ。怒りが爆発したのか」と書き込み、また別の人物は「これまで見た中で最も奇妙な髪型だけど、誰かがわざとやったの?」とコメントした。

トランプの髪型は常に注目の的

11日はトランプにとって散々な日だったと言えるだろう。会場にいた俳優兼映画プロデューサーのニア・レニー・ヒル(コメディアンのビル・バーの妻)から何度も中指を立てられるという事態も発生していたのだ。

トランプはこの日、フェザー級のディエゴ・ロペスとパット・サバティーニの試合が始まる直前に会場に入った。トランプが席につく際に、その後ろでヒルが彼に向かって中指を立てている様子が目撃されていた。

ちなみにトランプはこの日、イベントに出席する前にニューハンプシャー州クレアモントで政治集会を開き、2時間半にわたって演説を行っていた。

トランプの外見、とりわけ髪型については、以前から話題にのぼることが多かった。バニティ・フェア誌は彼のフサフサの髪を「柔毛で覆われた死んだロブスター」と称し、ニューヨーク・ポスト紙は「奇妙」と称した。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米7月雇用7.3万人増、予想以上に伸び鈍化 過去2

ワールド

ロシア、北朝鮮にドローン技術移転 製造も支援=ウク

ビジネス

米6月建設支出、前月比0.4%減 一戸建て住宅への

ビジネス

米シェブロン、4─6月期利益が予想上回る 生産量増
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中