最新記事
中国経済

今の上海は、まるでゴーストタウン? 中国経済「低迷」の象徴だという「無人の大都会」写真の真偽は

Has China's Shanghai Turned Into 'Ghost Town'? What Photos Show

2023年9月8日(金)19時46分
アンドリュー・スタントン
中国・上海の街並み

zhaojiankang/iStock

<アメリカのジャーナリストが、中国経済の「深刻な状況」を示す証拠だという写真を投稿。これには反論の声や「反証動画」も寄せられている>

コロナ禍からの回復が思うように進まず、経済の減速が指摘される中国。その国内最大の都市である上海が、「ゴーストタウン」と化しているのではないかという論争が、ネット上で勃発している。人気(ひとけ)のない街並みを写した写真が、X(旧Twitter)で拡散されたことを受けてのことだ。

■【写真】上海がゴーストタウンに? 人通りがほとんどない街並みやスタバ周辺を撮影した写真

アメリカのジャーナリストであるマイケル・ヨンは、人通りのないがらんとした上海市内の写真をXに投稿した。閑散とした道路や無人のスターバックスの写真は、2023年9月4日に友人が撮影したもので、中国経済が「深刻な状況にある」証拠だと述べている。

ヨンはXで、こうコメントしている。「上海は、以前と比べるとゴーストタウンだ。ここは金融のハブで、かつては西洋の影響を大きく受けていた。今日は月曜日で、普通の平日なのに、まるでドイツの日曜日のような雰囲気だ。とても静かで、走っている車もほとんどない。以前は、西洋料理レストランで食事をすることが紛れもないステータスシンボルだったのに、いまは客がおらず閑散としている。上海発の貨物量は半減した。中国は苦境に陥っている」

写真に写っているあたりの地域は、コロナ禍以前は「とてもにぎやか」だったという。新型コロナウイルス感染症が中国で発生し、世界各地でロックダウン(都市封鎖)が実施されると、世界的な不況が起きるのではないかという懸念が高まった。しかし中国は、世界経済で引き続き重要な役割を果たしている。

「ゴーストタウン」化を否定する投稿が続々

ヨンがXに投稿した上海市内の写真はたちまち拡散し、表示回数は148万回以上、リポスト(リツイート)も1200回を超えた。ヨンの投稿に反応したユーザーの多くは、上海が「ゴーストタウン」と化したという指摘を否定し、人で混雑するにぎやかな上海の様子を自ら撮影して投稿している。

Xユーザーの@thisischaneceは、上海市内の繁華街にある南京路歩行街(歩行者天国)を大勢の歩行者が歩いている動画を投稿した。撮影日は9月5日夜(現地時間)だという。繁華街をぞろぞろ歩く人を示して、これが「ゴーストタウン」なのかと皮肉っている。

「ゴーストタウンの上海からお伝えします。いまは火曜の夜7時47分。私はいま、外灘(ワイタン)地区にいて、こちら側は、南京路の歩行者天国。ご覧のとおり、たくさんの人の姿は見えません。中国経済は困難な状況にあると思います」。@thisischaneceは、カメラに向かってそう話している。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

SHEIN、米事業再編を検討 関税免除措置停止で=

ビジネス

中国中古住宅価格、4月は前月比0.7%下落 売り出

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる

ビジネス

米関税で見通し引き下げ、基調物価の2%到達も後ずれ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中