最新記事
選挙

台湾総統選、まさかの鴻海創業者・郭台銘の「無所属出馬」表明で混戦模様に

2023年8月31日(木)18時34分
ロイター
鴻海創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)

台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者で前会長の郭台銘(テリー・ゴウ)氏(写真)が来年1月の台湾総統選への出馬を表明したことで、与党、民主進歩党(民進党)政権3期目入りが予想されていた選挙戦は一転、混戦の様子を呈してきた。台北で28日に行われた出馬会見で撮影(2023年 ロイター/Ann Wang)

台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者で前会長の郭台銘(テリー・ゴウ)氏が28日、来年1月の台湾総統選への出馬を表明したことで、与党、民主進歩党(民進党)政権3期目入りが予想されていた選挙戦は一転、混戦の様子を呈してきた。

最大野党の国民党は、無所属の郭氏によって票が割れることを恐れ、出馬を批判。一方の民進党は、郭氏の出馬によって予想外に野党側が結束する恐れもあるとして事態を注視している。

郭氏は2019年に鴻海会長を退任したが、今でも世界で最も著名な台湾人の1人だ。同氏は、中国との戦争に進む恐れがある民進党を「引きずり下ろす」ため、反対勢力を「結集」したいと述べた。

総統選は台湾と中国の関係が悪化している中で実施される。世論調査で野党候補に十分な差を付けて支持率首位を走る民進党の頼清徳副総統と民進党は、繰り返し中国と対立しており、中国は頼氏と民進党に台湾独立派のレッテルを貼っている。

郭氏は今年に入り、対中融和路線を掲げる国民党候補としての出馬を模索したが、侯友宜・新北市長に破れ、当時は侯氏を支持すると表明していた。

国民党は、郭氏出馬への怒りを隠していない。同党の朱立倫主席は28日夜、記者団に「民進党は花火を打ち上げるだろう。今晩レストランはどこも予約でいっぱいだと聞く。民進党が祝宴を上げているのだ」とぶちまけた。

国民党候補、候氏の支持率は低迷し、世論調査ではおおむね小政党、台湾民衆党の柯文哲・前台北市長の後塵を拝して3位に付けている。

お家騒動

民進党は郭氏の出馬について、国民党の「お家騒動」であり、国民による出馬の権利を尊重するとしている。

しかし、民進党幹部はロイターに匿名で「この動向を真剣に受け止めなければならない」と打ち明け、郭氏の出馬により国民党と台湾民衆党が手を組みやすくなる可能性を指摘した。

直近の世論調査では、民進党の頼氏の支持率は35―40%前後で、候氏に10ポイント程度の差を付けている。

郭氏はここ数カ月、この差を縮める最良の方法は、野党が結束することだと主張。民進党に投票したい有権者より、同党以外に投票したい有権者の方が多いと説明してきた。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

BofA、生産性や収益向上へAIに巨額投資計画=最

ワールド

中国のレアアース等の輸出管理措置、現時点で特段の変

ワールド

欧州投資銀、豪政府と重要原材料分野で協力へ

ワールド

新たな米ロ首脳会談、「準備整えば早期開催」を期待=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中