最新記事
プリゴジン

ワグネル創設者プリゴジンはなぜ今もロシアで自由の身なのか?

Why Prigozhin Is Still a Free Man

2023年7月10日(月)18時14分
イザベル・ファン・ブリューゲン

ウクライナ政府当局は、反乱の失敗を理由にロシア政府はプリゴジンを暗殺するつもりでいる、と発言している。

ウクライナの国防情報部長キリロ・ブダノフ少将によれば、ウクライナ政府は、プリゴジンの反乱計画とロシアの諜報機関連邦保安庁(FSB)が進めているプリゴジン暗殺計画の両方を知っていたという。

ルカシェンコは6日、ウクライナの主張を一蹴し、自分もプーチン大統領もプリゴジンの暗殺を望んでいないと述べた。ISWによれば、ルカシェンコは、プーチンが将来的にプリゴジンを殺そうとするかもしれないという臆測を退けた。

「ロシア政府当局が、武装反乱を起こした人物のことを、本気で気にしていないとしたら素晴らしいことだ」と、ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問はツイートした。「では、プリゴジンはいったいどこにいるのか?金と武器とワグネルの傭兵と一緒に?」

ISWは6月27日の報告で、プーチンは「プリゴジンを直接的に排除すると、プリゴジンがウクライナ侵攻におけるロシア国防省の不手際の犠牲になったように見えてしまうと判断したのだろう」と分析した。

ロシアの元実業家、政治活動家で現在はイギリスで亡命生活を送っているミハイル・ホドルコフスキーは、本誌に対し、プーチンはこの問題で「窮地に陥っている」可能性が高いと語った。

厳しい処置は反発を招く

プーチンは、プリゴジンとその戦闘員たちに武力で報復するリスクを冒さないことに決めた。なぜなら、ワグネルの戦闘員が、プーチンとプーチン政権に武器を向ける可能性があるからだ。

「プーチンが反乱を起こした人物を処罰しないのであれば、プリゴジンのようなタイプの反乱が再び起こる可能性が高くなる」と、エネルギー会社ユコスの社長だったホドルコフスキーは言う。彼は2003年に脱税などの罪で逮捕・起訴され、13年まで禁固刑に服していたが、その原因はプーチン批判という政治的なものだったと反プーチン派は主張している。

「人々に罰を与え始めたら、現役のロシア軍の半数がプリゴジンに味方していることが明るみに出かねない。そうなると、処罰によってより大きな反乱と生んでしまうことになる」と、彼は付け加えた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中