最新記事
安全保障

NATO首脳会議、東京事務所設置に合意できず 「将来的に検討」と事務総長、仏は慎重姿勢

2023年7月13日(木)11時16分
ロイター
NATOのストルテンベルグ事務総長

北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は、NATOは日本に事務所を新設するかどうかなお検討していると述べた。12日、ビリニュスで撮影(2023年 ロイター/Kacper Pempel)

北大西洋条約機構(NATO)は12日にリトアニアで開催した首脳会議で、東京に連絡事務所を新設する案について合意できなかった。

フランスのマクロン大統領は会議後の記者会見で、NATOは北大西洋地域に重点を置くべきだと述べた。NATOのストルテンベルグ事務総長は、東京事務所の案は将来的に検討されると述べた。

この案はフランスが以前から反対し、中国が批判している。

中国の軍事力拡大を警戒する米国はNATOが日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランドなどアジア太平洋諸国と専門知識を共有して関係を構築することを推進してきた。

マクロン氏は、NATOは北大西洋を拠点とする組織であるという原点に忠実であり続けることが重要だとし、NATOが地理的な拡大を望んでいるとの印象を与えてはならないと指摘。物理的なプレゼンスではなく、日本とのパートナーシップを発展させるのが望ましいとの考えを示した。

ストルテンベルグ氏は「(東京)連絡事務所の問題はなお検討事項になっており、将来的に検討される」と語った。

同氏は中国の軍備増強と核戦力の拡大をNATOは懸念していると述べた。

この地域でのNATOの役割は、世界的な軍事同盟になることではないと強調した上で、インド太平洋における動向は欧州に影響を及ぼすと指摘。「安全保障は地域的ではなく、世界的な問題だ」と述べた。

「中国がいかに近づいてきているかをわれわれは目にしている。NATOが世界的な軍事同盟になるということではく、中国の台頭などグローバルな課題に地域が直面している状況を認識するということだ」と語った。

NATO関係者は、提案されている東京事務所について、職員数人の小規模なもので、パートナーシップの構築に焦点を当て軍事的な拠点にはならないとこれまでに述べている。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米中貿易協議で大きな進展とベセント長官、12日に詳

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中