最新記事
ヘルス

米上院院内総務、FDAにエナジードリンク「プライム」の調査要請 レッドブル2本分のカフェイン含有を子供が飲んでる

2023年7月11日(火)11時21分
ロイター
エナジードリンク「プライム・エナジー」の宣伝をする男性たち

米上院民主党トップのシューマー院内総務は9日、人気インフルエンサーらが企画したエナジードリンク「プライム・エナジー」について、カフェインを多く含む飲料が子どもに販売されているとして米食品医薬品局(FDA)に調査を要請した。写真は6月27日、デンマークのコペンハーゲンで撮影(2023年 Ritzau Scanpix/Ida Marie Odgaard via REUTERS)

米上院民主党トップのシューマー院内総務は9日、人気インフルエンサーらが企画したエナジードリンク「プライム・エナジー」について、カフェインを多く含む飲料が子どもに販売されているとして米食品医薬品局(FDA)に調査を要請した。

プライムは、ユーチューバーのローガン・ポールさんとKSIさんが昨年立ち上げた。カフェイン含有量は12オンス当たり200ミリグラムと、コカ・コーラ6缶分、エナジードリンク「レッドブル」2缶分に相当する。

シューマー氏は記者会見で、「(メーカーが)販売攻勢をかけている子どもに深刻な健康上の懸念をもたらすため、購入者と保護者は警戒してほしい」と述べた。

メーカーはウェブサイトの警告で、プライムは18歳未満の子ども、妊娠中または授乳中の女性、カフェインに敏感な人々には勧められないとしている。

プライムは類似のパッケージで、カフェインを含まない水分補給飲料も販売している。

シューマー氏は両飲料のパッケージは非常によく似ており、保護者が知らずに子どもにカフェイン濃度の高い飲料を購入していると懸念を表明した。

同社はロイターに対し声明で、プライム・エナジーの販売にあたりFDAのガイドラインを順守しており、警告ラベルを商品パッケージと広告に掲載していると説明。その上で「消費者を保護するために必要な変更案について、FDAやその他の組織との協議を歓迎する」と述べた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、北朝鮮にドローン技術移転 製造も支援=ウク

ビジネス

米6月建設支出、前月比0.4%減 一戸建て住宅への

ビジネス

米シェブロン、4─6月期利益が予想上回る 生産量増

ビジネス

7月ISM製造業景気指数、5カ月連続50割れ 工場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中