世界各地で猛暑、米デスバレー53度・フェニックス18日連続43度超え 韓国では豪雨被害で40人が犠牲に

世界各地で猛暑が続く中、アジア、欧州などでは気温が危険な水準まで上昇した。米カリフォルニア州のデスバレーでは非公式計測で一時56度を超えた。 NBC New / YouTube
世界各地で猛暑が続く中、アジア、欧州などでは17日も気温が危険な水準まで上昇した。米国では西部と南部で記録的な暑さに見舞われた一方、北東部は洪水につながる豪雨が降り、中西部では山火事が発生している。
中国では北西部・新疆トルファン盆地の町で16日、気温が52.2度まで上昇し、国内の過去最高記録を更新した。
米カリフォルニア州のデスバレーでは気温が53度まで上昇。フェニックスは17日に45.5度を記録し、18日連続で43度を超えて過去最長に並んだ。予報では少なくともあと1週間は熱さが続くとみられる。
昨年に暑さで425人が死亡したフェニックス地域のマリコパ郡では、支援団体が冷水や帽子、衛生キットなどを必要とする人々に配布している。
支援を受けたあるホームレス女性は「コインランドリーの乾燥機の中にいるような感じで窒息しそう」と語った。
こうした中、中国を訪問したケリー米大統領特使(気候変動問題担当)は17日、北京で中国の気候変動問題担当特使である解振華氏と会談した。
中国では長引く猛暑が送電網や農作物を脅かし、過去60年で最も深刻だった昨年の干ばつが再発する懸念が高まっている。
一方、韓国では中部や南部で13日から豪雨が続いており、17日時点で死者が40人に上っている。
欧州でもイタリアで17日、健康に脅威となる恐れがある気象警報が主要27都市のうち20都市に発令された。

-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員